ユニウェブ、多言語AI翻訳機能が進化

2024.12.04 10:00
株式会社Kiva
対応言語数を63言語に拡大、より多彩な翻訳が可能に!

株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、以下Kiva)は、ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」の多言語AI翻訳機能を拡充し、対応言語数を63言語に拡大いたしました。本機能の進化により、より幅広い言語での翻訳が可能となり、多様なユーザーに対応したより快適なウェブ環境の提供を目指します。

▶︎ サービスサイト
~多言語AI翻訳をお得にスタート!新規&乗り換えキャンペーン実施~
■ 多言語AI翻訳機能キャンペーン
-新規契約のお客様:初月の利用料金が無料!
-他社システムからの乗り換えのお客様:現在ご利用中の多言語翻訳システムの利用料の20%オフでご提供!

▶︎ キャンペーン対象お申し込み期間
- 2025年11月12日 ~ 2025年4月1日

※ 注意事項
- 弊社が定める一定の料金基準よりも現在ご利用中のシステムの利用料が低い場合は、本キャンペーンの対象外となります。
- 詳細については、弊社営業担当までお問い合わせください。
■ 多言語翻訳の利点
- 情報の普及
多言語翻訳を行うことで、さまざまな言語を話す人々が同じ情報にアクセスできるようになります。これにより、特定の言語に依存することなく、広範なオーディエンスに情報を届けることが可能になります。
- ユーザーエクスペリエンスの向上
自分の母国語で情報を得ることができるため、ユーザーはより快適にサイトを利用できます。これにより、サイトの利用頻度や滞在時間が増加することが期待されます。
- 国際的な信頼性の向上
多言語対応のサイトは、国際的なビジネスやコミュニケーションにおいて信頼性を高めます。多様な言語に対応することで、企業や団体のグローバルなイメージを強化することができます。
■機能の概要
- 自動翻訳:サイト内の日本語をリアルタイムで自動的に翻訳します。
- 多言語対応:英語、中国語、韓国語など、複数の言語(63言語)に対応しています。
- ユーザーフレンドリー:簡単な操作で言語を切り替えることができ、ユーザーが快適に利用できるよう配慮されています。


■「多言語AI翻訳機能」利用方法
1. 「ユニウェブ」のアイコンを選択すると、アクセシビリティメニューが表示されます。
2. アクセシビリティメニューの最下部に表示されている「設定」のアイコンをクリックし、最上部の言語が表示されているアイコンを選択します。
3. 希望の言語を選択します。選択した言語に基づいて、サイト内の情報が自動的に翻訳されます。
なお、自動翻訳可能な言語については、言語メニューに翻訳アイコンが表示されています。

※ 多言語AI翻訳機能は「ユニウェブ」のオプション機能となり、ご利用にあたっては別途料金が発生します。




■対応言語一覧
■ユニウェブについて
ユニウェブは、すべてのウェブサービスにコード一行を追加するだけで「導入当日」にウェブアクセシビリティ機能をサポートします。
すべての人に平等なウェブサイト・サービスを目指すために、視覚に障害がある人、怪我をして一時的に手が使えなくなった人など、様々な状況にいる利用者が音声読み上げやコントラスト変更などの多様な使い方を通じて、正しい情報を理解できる状態にしたいと考えています。

■株式会社Kiva
代表者 :代表取締役社長 野尻 航太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :
事業内容 :
- 安心して買える保証サービス「
」の開発・運営
- ウェブアクセシビリティツール「
」の開発・運営


■本リリースに関するお問い合わせ先
電話番号:03-6264-0825
メールアドレス:media@kiva.co.jp
広報担当者 :大石

あわせて読みたい

東京スカイツリーにて、観光施設として初『VUEVO Display』を活用した多言語対応の実証実験を実施。約100ヵ国語に対応し、リアルタイムで透明ディスプレイに字幕で翻訳
PR TIMES
スキャナーでテキストにも強いから勉強にもいいね! 海外旅行に役立つマルチ翻訳機を試してみたよ
roomie
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
知ってる?iPhone 16の最新OS「iOS 18」の便利な新機能
@DIME
Vuzix、先進的なAR機能を備えたZ100スマートグラスを発売
Ubergizmo Japan
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
ユニウェブ、家財整理からリユースまでのワンストップサービスを提供する「株式会社リリーフ」へ提供開始
PR TIMES
ユニウェブ、株式会社講談社ビーシーが運営する「ベストカーWeb」へ提供開始
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
ユニウェブ、ECサイト構築サービス「SHOPLINE」とシステム提携開始
PR TIMES
ユニウェブ、AIを活用したEコマース運営の自動化・効率化を支援する「Sync8」と協業開始
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
九州福岡発の特撮ヒーロー番組「ドゲンジャーズ」とオフィシャルパートナー契約を締結!
PR TIMES
ワンクリックChatGPT・音声入力・148言語翻訳機能搭載!次世代AIマウス「M7」登場
STRAIGHT PRESS
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
訪日客8割超え、東京・四谷「坊主バー」の多言語対応をコミュニケーション可視化サービス「VUEVO(TM)」が支援
PR TIMES
TOPPAN、インバウンド対応向け多言語翻訳サービス「VoiceBiz(R)Remote」の提供開始
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
旅ナカアプリ「VERY」、JR九州ホテルズアンドリゾーツ12のホテル・旅館に導入
PR TIMES
訪日観光客に朗報!「日本メニュー表」アプリが海外20か国で新たに公開開始。
PR TIMES