九州福岡発の特撮ヒーロー番組「ドゲンジャーズ」とオフィシャルパートナー契約を締結!

2024.12.11 11:00
株式会社Kiva
株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、以下 Kiva)は、九州の実在するヒーロー達が集結して作られた福岡を舞台とした本格特撮ヒーロー作品ドゲンジャーズのオフィシャルパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
■ドゲンジャーズオフィシャルパートナー契約締結の背景
当社は神奈川県で創業し、現在東京都に本社をおいております。今後、九州にお住まいの方々、企業様へ「すべての人に平等なWebサイトを届ける”ユニウェブ”」を広げていきたいという想いがございます。
そしてこの度、「福岡、さらに全国を笑顔にしたい!」と活動されているドゲンジャーズの想いに深く共感し、オフィシャルスポンサーの契約を締結する運びとなりました。

弊社が提供するウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」は、高齢者や障害のある方を含むすべての人がWEBサイト上の情報を正しく理解し、利用できる環境を実現します。音声読み上げや文字サイズ変更、コントラスト調整など、多様なアクセシビリティ機能を通じて、ドゲンジャーズの活動や九州の発信がより多くの人々に届き、平等に楽しめることを目指します。
■ドゲンジャーズとは
九州の“実在するヒーロー”達が集結して作られた福岡初で福岡発の福岡を舞台とした本格特撮ヒーロー作品です。2020年に1stシーズンの放送をスタートし、年に1シーズンのペースで2ndシーズンと3rdシーズン、4thシーズンを経て、2024年7月からは5thシーズンの放送が決定しました。TV番組だけではなくヒーローショーなどリアルイベントでも九州を中心に活動している作品です。

ドゲンジャーズホームページ:
▼書籍のご紹介
「町の薬局を県内最大手に導いたヒーローマーケティング」
著者:大賀 崇浩

本書は、福岡の老舗薬局チェーンの5代目社長が、独自のキャラクター「薬剤戦師オーガマン」を活用した「ヒーローマーケティング」によって、経営をV字回復させた挑戦を描いています。少子高齢化や都市部への若年層流出に悩む地方経済の中で、著者は大胆な改革を行い、SNSや地域イベントを通じて企業の認知度を劇的に向上させました。その結果、売上高は1.5倍、経常利益は5倍以上に増加し、地域との連携も強化されました。本書は、ヒーローマーケティングの実践的なノウハウを物語と解説の二部構成で紹介しており、地域ブランドの強化を目指す経営者にとって有益な一冊です。

Amazonでのご購入はこちらから
■ユニウェブとは
ユニウェブは、すべてのウェブサービスにコード一行を追加するだけで「導入当日」にウェブアクセシビリティ機能を提供します。
すべての人に平等なウェブサイト・サービスを目指すために、視覚に障害がある人、怪我をして一時的に手が使えなくなった人など、様々な状況にいる利用者が音声読み上げやコントラスト変更などの多様な使い方を通じて、正しい情報を理解できる状態にしたいと考えています。

■ウェブアクセシビリティとは
「高齢者や障害者など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ウェブで提供されている情報にアクセスし利用できること」を意味しており、障害者・高齢者のためだけの特別な対応ではなく、誰しも障害者と同様の状況になり得ます。
・一時的な怪我、病気(交通事故でギブスをはめて腕が使えない、目の病気で眼帯を付けていて目が見えない等)
・加齢による変化
・加齢による視力低下(老眼、水晶体の変化(黄色がかって見える、暗く見える、ぼやけて見える)等)
・中高年に多い目の病気(白内障、緑内障等)
※70代後半の約半数が黄変化を伴う白内障
・加齢による聴力低下
・外国人旅行者(日本語を理解できない外国人が、旅行中に震災にあった場合に、避難情報等を得られるか)

参考文献:総務省 公的機関に求められるホームページ等のアクセシビリティ対応
■株式会社Kiva
代表者 :代表取締役社長 野尻 航太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :
事業内容 :
- 安心して買える保証サービス「
」の開発・運営
- ウェブアクセシビリティツール「
」の開発・運営


■本リリースに関するお問い合わせ先
電話番号:03-6264-0825
メールアドレス:media@kiva.co.jp
広報担当者 :大石

あわせて読みたい

年を重ねて骨が強くなる人はいない…骨粗しょう症になりやすい7大「生活習慣病」の恐怖
集英社オンライン
【岡山大学】高齢者には生涯学習と身体活動がお勧め!~主観的な老いの体験に対するポジティブな効果を縦断研究で実証~
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
こうすれば前頭葉がヨボヨボになりにくい…和田秀樹「長寿県であたりまえに行われる老化速度を緩める行動」
PRESIDENT Online
「話題の視力矯正手術を体験」痛くない?その日のうちに視力回復を実感できる?モデル幸太がICL治療を体験レポート!【大人の価値向上研究所】
MonoMaxWEB
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ユニウェブ、家財整理からリユースまでのワンストップサービスを提供する「株式会社リリーフ」へ提供開始
PR TIMES
ユニウェブ、「世の中の体温をあげる」を企業理念に掲げ食のブランドを複数経営する「スープストックトーキョー」へ提供開始 supported by R6B
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
株式会社Kiva、執行役員就任のお知らせ
PR TIMES
「ヒーローマーケティング」出版記念サイン会開催で大盛況~地域活性化の成功モデルを全国へ発信~
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
50代以降「白内障」のリスクは誰にでも可能性あり。でも年齢きっかけの手術はNG
ESSEonline
【12月12日は漢字の日】ルビ財団、ウェブサイトに自動でふりがなをふる「ルビフルボタン(無償)」を正式リリース
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
視覚、聴覚、平衡覚…「感覚器のフレイル」加齢とともに衰える“6つの感覚”とは?
婦人画報
ドライアイや眼疲労用など。「正しい目薬の使い方」でセルフケア
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
12万円の白内障手術が「老人割引」で93%オフに…高齢者に優しすぎる「高額療養費制度」は本当に続けられるのか
PRESIDENT Online
「キレイになあれ、まだ長生きしなくっちゃ」メイクで認知症予防や抑うつの改善を目指す”介護美容”セラピストの挑戦
集英社オンライン