【都ホテル 京都八条】「日本の伝統工芸×ホテル装飾」和紙のちょうちんツリーと京銘竹のクリスマス装飾

2024.11.26 14:00
都ホテルズ&リゾーツ
都ホテル 京都八条(所在地:京都市南区西九条院町17)では、クリスマス装飾の一環として、日本の伝統工芸を取り入れた装飾をロビーに施しています。
「日本の伝統工芸×ホテル装飾」
和紙のちょうちんツリーと京銘竹の装飾
伝統工芸の「ものを大切にする」精神は、SDGsの様々な目標に該当すると考え、都ホテル 京都八条では、ロビー装飾に日本の伝統工芸を取り入れています
洋と和を融合させたクリスマスツリー型ちょうちんを設置することにより、日本らしさを演出するとともにお客様を温かい灯りでお迎えします。和紙部分は剥がして張り直しも可能。翌年以降も使用できるので、長い間大切に使い続けられます。
-デザインテーマ
京都の空・陸・海のサイクル雨が山を育て、山の養分が海に流れ込み魚を育て、鳥のえさになるという自然界のサイクルを表現し、自然とクリスマスをイメージする緑は萌葱(もえぎ)色というやや青みがかった暗い緑色で表しています。
夏を迎えて色濃く成長する葱の色とも言われ、唐草模様の風呂敷や獅子舞のかぶり布にも使われてきました。



また、竹の間伐材に穴をあけ、LEDの明かりを灯すことにより、竹ならではの温かみのある光を発する竹あかり(竹のランタン)も設置しました。
今回の竹あかりには、京銘竹をはじめとする京都の伝統技法で作られた竹のうち「白竹・図面竹・胡麻竹」を使用。
京都の伝統工芸品「京銘竹」の特色は、竹そのものの持ち味をそのまま生かしているところにあり、これは素材としての京都の竹が優れているという証です。
【設置期間】2024年12月25日(水)まで
【設置場所】都ホテル 京都八条 本館1Fロビー
-(有)伏谷商店
1962年創業。日本伝統の提灯を、職人の手で一つひとつ手作業で作り続ける。
現・会長伏谷幸七氏が名古屋市内の提灯工房での12年間の修行を経て、江戸時代より伝えられた伝統技法を習得した後独立。伝統技術にこだわり、その確かな技術に裏打ちされた丁寧な仕事から生み出される提灯は、美しさだけでなく丈夫さも兼ね備える。
近年では往来の伝統的な使用方法だけでなく、熟練の技で新しい提灯作りも提案している。
-長岡銘竹(株)
建仁寺垣・竹垣の専門店として製品作りはもちろんのこと、「京の名工」にも表彰された確かな技術と確かな知識で、竹製品を通して“そこにしかない上質な和空間”を提供。
京銘竹やすす竹といった素材から加工された割り竹など、製品に一番適した材料を仕入れ、職人自らが打ち合わせから施工まで一貫して丁寧に対応。時間の経過と共に美しくその表情を変える「竹製品」で「わびさび」を伝える。

あわせて読みたい

キュートなねこモチーフの伝統工芸品が大集合! 「京都伝統産業ミュージアム」で販売イベントを開催
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
新年の始まりはザ セレスティンホテルズで。新春祝酒や和菓子作りなど日本の伝統文化が体験できるお正月イベントを東京と京都で開催
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【ザ・ホテル青龍 京都清水】ご宿泊されていないお客さまにもご利用拡大 モダンでカジュアルなSUSHI-BARが登場
PR TIMES
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで岩槻人形のプロモーションを行います
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【福井県】三国湊レトロ街さんぽ!「三国提灯 いとや」で江戸時代から続く伝統の提灯作りにふれる
るるぶ&more.
【都ホテル 京都八条】京都に縁のある食材を使ったいちごのアフタヌーンティーを販売
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
待望の復活!熟練職人が手がける「国産そば振り笊」再登場
PR TIMES
【栃木県日光市】「湯西川温泉 平家あかり」開催!竹灯篭や竹毬の装飾で、幻想的な空間を演出
STRAIGHT PRESS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
京都《阿以波/あいば》のうちわ|天皇や公家が愛した逸品③
Discover Japan
【沖縄県那覇市】暮らしを彩るアイテムが集まる、Layout GOOD LIFE STORE「好きがあふれる暮らし」開催
STRAIGHT PRESS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「ミズノショップ京都四条」1月24日オープン
PR TIMES
京都《松屋常磐》の菓子|天皇や公家が愛した逸品①
Discover Japan
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
『劇場版モノノ怪』×「八女提灯」のコラボレーションアイテム「薬売り 八女提灯」の受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
-五感をテーマにした新ブランド誕生-「香り」をコンセプトとしたホテル『KANSEI京都八条』、『KANSEI京都八条Hanare』を京都に3月4日オープン
PR TIMES