【ザ・ホテル青龍 京都清水】ご宿泊されていないお客さまにもご利用拡大 モダンでカジュアルなSUSHI-BARが登場

2024.12.13 12:00
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
夜のレストラン・ライブラリーで楽しむこだわりのお寿司
世界遺産・清水寺に最も近いラグジュアリーホテル、ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:室井 孝謙)では、ご宿泊されていないお客さまにもご利用いただけるSUSHI-BARをホテル館内の“レストラン・ライブラリー”で提供いたします。1ミシュランキーを獲得した当ホテルがお届けするモダンでカジュアルなSUSHI-BARにぜひご注目下さい。
今や寿司(SUSHI)はどこの国に行っても認知度が高く、世界の共通語といえるほどです。“京都を訪れる国内外のお客さまにカジュアルなスタイルで寿司を気軽に楽しんでいただきたい”と、SUSHI-BARのコンセプトを「Fusion of Modern space, Sushi and Bar」と設定。より多くの方にご利用いただけるよう、開業以来はじめてご宿泊されていないお客さまにも夜のレストラン・ライブラリーを開放します。
エレガントな雰囲気をもち、高さ4メートルを超える天井高で開放感あふれるレストラン・ライブラリーは、18時のSUSHI-BAR営業時間を迎えると、トーンダウンした照明にアップテンポなBGMと、モダンで上質なバーの装いに変わります。レストラン・ライブラリーに併設されたオープンテラスでも、ライトアップされたホテルの煌めくコートヤードを見ながら食事をお楽しみいただけます。
テラスでも楽しめるお寿司

清水寺参道に位置する当ホテルの周辺は、法観寺・八坂の塔や二寧坂など京都らしい町並みが広がります。その歴史ある東山の地で、日本の伝統寿司をカジュアルに楽しんでいただく場所を提供することで、より多くの方に京都の美しい街並みと食を楽しんでいただきたいと考えています。
ザ・ホテル青龍 京都清水は、昭和8年(1933年)に建てられた元清水小学校を取り壊すことなく保存・活用したホテルです。清水寺参道に位置し、地域のコミュニティの中心を担ってきた歴史を継承しています。私たちは地域とともに、地域の魅力を発信し、文化を次世代につなげ、持続可能な社会の創造に貢献してまいります。
SUSHI-BAR概要
【営業日時】
 毎木曜日・金曜日・土曜日
【営業時間】
 6:00P.M.- 10:00P.M. (L. O. 9:00P.M.)
【 場 所 】
 restaurant library the hotel seiryu
(ザ・ホテル青龍 京都清水 2F)
【 ご利用 】
 ご宿泊以外のお客さまもご利用いただけます
【 詳 細 】
【 問合せ 】 
 075-532-1111
サーモンロール(¥3,000 サービス料別)

産地・鮮度にこだわった寿司は人気の単品ネタをはじめ、8貫セットやサーモンロールなど、他にも一品料理、幅広い種類のお飲み物をご用意。モダンな雰囲気を楽しみながら気軽に食べたいという方も、寿司をメインに楽しみたいという方にも喜んでいただける内容です。
にぎり寿司 8貫セット(¥6,500 サービス料別)

総料理長 松本龍一郎
福島県出身。高校卒業後、京料理を修行するために京都へ。
京都国際ホテルの宴会和食料理長、京料理ほり川料理長、ホテルフジタ奈良の総料理長を歴任。
2023年 ザ・ホテル青龍 京都清水 総料理長に就任。
「お客様に喜んでいただく」という気持ちを一番大事にし、一品の料理に向き合っています。
元清水小学校からヘリテージホテルへ
ザ・ホテル青龍 京都清水は1933年に建てられた元清水小学校の近代モダン建築の校舎を保存・活用して建てられました。「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに長年地域で愛されてきた学び舎の歴史を刻み込みながら大切に受け継ぎ、未来へとつないでまいります。
世界遺産清水寺の参道からエントランスを進むと広がる、約7,000平方メートル の敷地に僅か48室という静謐な空間。
まるで洋館のようなアーチ窓や外観装飾などノスタルジックな面影を残しながら、モダンなデザインと京都の伝統的なエレメントが調和したラグジュアリーな空間で、この場所でしか見ることができない「絶景」とこのホテルでしかできない「体験」を組み合わせ、お客さまの「記憶に残る旅の喜び」を提供いたします。
● フォーブス・トラベルガイド 4つ星を獲得
(2022~2024年)
● ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟(2024年)
● 1ミシュランキーを獲得(2024年)

【主な建築賞の受賞歴】
●日本空間デザイン賞(2020年)
●サービス・ホスピタリティ空間カテゴリー金賞(2020年)

あわせて読みたい

【奈良県斑鳩町】門前宿「和空 法隆寺」が、すき焼き御膳ランチの提供を開始!日帰り利用者が対象
STRAIGHT PRESS
【サンシャインシティプリンスホテル】 ホテルレストラン「和食 むさし野」を全面改装 2025年4月4日(金)、リニューアルオープン予定
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ホテル開業30周年記念 ウエディングプラン&スペシャルメニュー
PR TIMES
【シェラトン都ホテル大阪】鬼をモチーフにしたケーキや黄綬褒章受章料理長が手掛ける恵方巻など「節分スイーツ&恵方巻」 2025年1月6日(月)予約受付開始
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【ザ・ホテル青龍 京都清水】ゲストラウンジのメニューをバリューアップ 多様化するホテルステイに合わせ、自分スタイルの過ごし方を
PR TIMES
HOTEL THE MITSUI KYOTO 世界遺産「東寺」「清水寺」を独占する特別拝観
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
開運旅行に!有名神社・パワースポットに近い宿特集
一休コンシェルジュ
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】名建築「茶寮」で楽しむ雅びなひととき 香りがテーマの「和のアフタヌーンティーと香木の香りを鑑賞する体験」を販売
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【新宿プリンスホテル】新宿で開催!安倍晴明の世界を日本エンターテインメントとして舞台化『SEIMEI』の観劇付きプランを販売
PR TIMES
新しい年の幕開けは東京の特等席から!「新春開運フェア2025」開催【ザ・プリンス パークタワー東京】
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
斑鳩の里で味わう至福のひととき【門前宿 和空 法隆寺】日帰りランチ・すき焼き御膳『まほろば』販売開始
PR TIMES
【サンシャインシティプリンスホテル】“2025年4月4日(金)に開業45周年を迎えます ” 年間通して宿泊・レストラン商品など「45の体験できること」をご用意
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【新宿プリンスホテル】75インチの大画面TVとサラウンドスピーカー、映像連動エンタメ照明で推しを満喫!「お仕事終わりの推し事応援プラン」の販売を開始
PR TIMES
「THE HIRAMATSU 京都」が開業5周年を記念し、1日限定(2025年3月20日泊)の特別な宿泊プラン、『清水寺 森清範貫主の講話と特別拝観 夕・朝・昼食付』を企画。ご予約を開始しました。
PR TIMES