ワイズマート・エフピコ「エコトレー」「エコAPET」「エコOPET」の積極的使用で「ストアtoストア」の協働を拡大

2024.11.26 10:00
エフピコ
~2025年2月期までにCO2排出抑制 年間380tを目標~

株式会社エフピコ(代表取締役会長:佐藤 守正、以下「エフピコ」)は株式会社ワイズマート(代表取締役社長:吉野 秀行、以下「ワイズマート」)と協働し、千葉県を中心とした40店舗(2024年9月時点)を対象に、店頭で回収された使用済み食品トレーを新たな食品トレーに生まれ変わらせる「トレーtoトレー」を行い、再び店頭で積極的に「エコトレー」「エコAPET」「エコOPET」を使用する、水平リサイクルを促進するための協働を拡大いたします。
エフピコとワイズマートの両社は、『お店が地域のエコリーダー』となる事を目指し、地域の環境負荷軽減、リサイクル資源の有効活用を積極的に行い、持続可能な循環型社会の推進に貢献してまいります。
●本取り組みについて
ワイズマートでは使用済みトレーを店頭に設置している回収ボックスにて回収しております。回収した使用済み食品トレーはすべてエフピコの資源として活用され、これらの回収資源から製造されたエコ製品「エコトレー」「エコAPET」「エコOPET」を積極的に使用することで、CO2の排出抑制に貢献しております。
この度の協働拡大に伴い、リサイクル資源の回収とエコ製品の使用をさらに促進することで循環型の水平リサイクルを推進するとともに、お客様の水平リサイクルへの参加促進を行ってまいります。


ワイズマートにおける使用済み食品トレー容器の、2024年2月期の回収量は70.1tとなり、それを資源として再生した「エコトレー」「エコAPET」「エコOPET」製品をお肉やお魚、お惣菜、寿司容器などに幅広く使用し、317tのCO2排出量を抑制できました。

2025年2月期はワイズマートの食育活動および環境活動である「ワイズマート(ハート)plus食育プログラム」の一環として、親子リサイクル工場見学ツアーを実施しました。今後もワイズマートと協働して小学校への出前授業や店舗・店頭での環境取り組みの訴求を通じて、持続可能な循環型社会の実現に向けて努めてまいります。
また、「エコトレー」「エコ APET」「エコOPET」を積極的に使用する事で CO2排出抑制 『年間 380t』 を目指します。

【ご参考】
<株式会社ワイズマート>
千葉県を中心に40店舗を展開するスーパーマーケットです。コンパクトストアに求められるさまざまな要素に磨きをかけることで、「競争に強いお店・お客様をファンにするお店」の実現を目指しています。

所在地:〒279-0001 千葉県浦安市当代島1丁目2番25号
代表者:代表取締役社長 吉野 秀行
創 立: 1969年5月10日
HP:
<株式会社エフピコ>
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで使用される簡易食品容器を製造販売する国内最大手メーカーです。エフピコ方式のリサイクル「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」による地上資源の循環及びCO2排出量削減、環境負荷の低い容器の開発による省資源化などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。

所在地:〒163-6036 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号新宿オークタワー36階
代表者:代表取締役会長 佐藤 守正/代表取締役社長 安田 和之
設 立:1962年7月24日
H  P:

あわせて読みたい

サスティナブルな社会実現に一歩前進 綿半店舗で家庭の使用済み食用油の 無料回収サービスを開始します!
PR TIMES
【ロフト】雑貨を通じて環境問題を考える「LOFT GREEN PROJECT サステナブルビューティー&ライフ」
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
なぜアパレルが「世界2位の汚染産業」なのか? 大量生産・大量廃棄が生まれた背景と問題は
ELEMINIST
薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」のボトル容器を優れた成型性機能を持つリサイクルPETにて開発&導入
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
プラスチック課題の解決に向けて取り組みを続けてきた日清オイリオ。キユーピーとの協働でPETボトルの資源循環に挑む
PR TIMES STORY
日本テトラパック 関西のスーパー「万代」 約160店舗にてアルミ付き紙容器の店頭回収を1月4日よりスタート
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
【着ない洋服、捨てる前に!】しまむら・ユニクロ・無印良品・ロフトの資源回収サービスに注目!
暮らしニスタ
日本初の「ゼロ・ウェイストの町」徳島県・上勝町の“エコな台所”を拝見。ごみを減らす見直しは、食と台所から/東輝実さん
天然生活web
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
コカ・コーラ ボトラーズジャパン、「さいたまマラソン2025」でさいたま市と連携し、「ボトルtoボトル」に向けた取り組みを継続実施
PR TIMES
サステナブルな製品開発を加速させる考え方「カーボンニュートラルデザイン」を策定
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
企業・業界の枠を超えた低炭素・資源循環型社会への取り組み4社連携による紙カップリサイクルの開始
PR TIMES
【SHIRO】2024年11月15日(金)より渋谷PARCOで「SHIRO with PASSTO」のPOP UP STOREがオープン
ラブすぽ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
漁網由来の再生素材「REAMIDE(R)」がトンボ鉛筆のテープのりに採用
PR TIMES
「服を捨てない」未来のために ファミリーマートで不要になった衣料品を回収! ~コンビニエンスウェアでも使用する素材に生まれ変わる~
PR TIMES