上場廃止のスノーピーク「純利益99%減」の背景

2024.11.24 18:30
コロナ禍でのキャンプブームを追い風に急成長したスノーピーク。

しかしブームが「ピークアウト」してから、業績は急激に悪化。2023年12月期決算では「純利益99.9%減」という衝撃的な現状を発表し、2024年7月には上場廃止となりました。

同社になにがあったのでしょうか。決算資料を読むと、「ブーム終焉」以外の理由がみえてきました。

佐伯良隆著『100分でわかる! 決算書「分析」超入門 2025…

あわせて読みたい

中国BYD、「高級車」と「輸出」が成長持続を後押し
東洋経済オンライン
2025年度の配当利回りが高い3月期企業TOP504
東洋経済オンライン
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【従業員の平均年齢40代前半・1000社完全版】5大商社に迫る年収1500万円、6位の企業とは?
ダイヤモンド・オンライン
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
“ポケポケ効果”で「利益10倍」なのに株価急落のDeNA、一体なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン
静かに好調「銀だこハイボール酒場」どこが魅力か
東洋経済オンライン
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
TSMCが先端半導体の「3割をアメリカ」で生産へ
東洋経済オンライン
中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
中国リチウム大手、赤字でも資源開発続行の強気
東洋経済オンライン
年収が高い会社ランキング2024【中国&四国地方・トップ5】4位ベネッセHD、ダントツの1位は?
ダイヤモンド・オンライン
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
年収が高い会社ランキング2024【中国&四国地方・全98社完全版】「マツダ超え」16社の実名は?
ダイヤモンド・オンライン
普通の社長は「決算書を見るだけ」。頭のいい社長は何をしている?
ダイヤモンド・オンライン
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
外資系企業のFP&Aがサクッと解説!会計職・経理職でない人のための会計思考入門『9割捨てるとサクッとわかる会計入門』が新発売!
PR TIMES