TSMCが先端半導体の「3割をアメリカ」で生産へ

2025.05.08 18:00
半導体の製造受託(ファウンドリー)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の業績拡大が止まらない。同社は4月17日、2025年1~3月期の決算を発表。同四半期の売上高は前年同期比41.6%増の8392億5000万台湾ドル(約3兆6808億円)、純利益は同60.3%増の3615億6000万台湾ドル(約1兆5857億円)に上った。

TSMCは1月16日に2024年10~12月期決算を発表した際、20…

あわせて読みたい

中国ファーウェイ、スマホも自動車も破竹の勢い
東洋経済オンライン
鹿島、大林、清水、大成…ゼネコン4社で「独り負け」増収率が4四半期連続でマイナスの企業は?
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
TSMC、米国の「先端半導体」生産に15兆円追加投資
東洋経済オンライン
インテル、ラピダス、米中摩擦…どうなる?半導体のゆくえ、2025年の展望を徹底解説
Wedge[企業]
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【人気特集】ラピダス社長が激白!「必要資金5兆円確保」の道筋、半導体業界「盟主交代」が一目瞭然の【図解解説】も
ダイヤモンド・オンライン
【次のエヌビディアはどこか?】生成AI向け商品で存在感を増すマイクロン・テクノロジー
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
DeepSeekの影響なし?NVIDIA決算が映す実態
東洋経済オンライン
中国「百度」の決算が映すネット検索とAIの明暗
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
中国電池CATL「純利益1兆円超え」にみなぎる自信
東洋経済オンライン
中国アリババ、「国内ECとクラウド」が低迷を脱出
東洋経済オンライン
TSMCとの蜜月をもたらした、エヌビディア創業者のビジネス哲学とは?
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】自民党の小林鷹之議員が激白「半導体支援10兆円では、まだ足りない!」、【半導体・電子部品172銘柄ランキング】も
ダイヤモンド・オンライン
台湾半導体大手、米で15兆円新規投資へ
AFPBB News オススメ
NVIDIAもアップルもチップは「TSMC製」。半導体・新時代のチャンピオンの強さとは
ギズモード