源氏物語に描かれ、十二単にも使われる配色美「かさね色目」とは?

2024.10.13 10:00
NHK大河ドラマ『光る君へ』でも話題の平安文化。なかでも華麗な装束、十二単に注目が集まっています。その十二単に用いられている「かさね色目」は、平安貴族のたしなみの一つであり、現代にも通じる日本独特の色彩文化です。「かさね色目」の種類や考え方について、綺陽装束研究所の八條忠基さんに解説いただきます。…

あわせて読みたい

手織りの温もりとモダンな作風が着物ファンを魅了|岩崎訓久さん&悦子さん・紬織作家
婦人画報
2025年新作オリジナル子ども浴衣の予約販売開始!京都発の和装ブランド【KIMONOMACHI】
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
『BOOK MARÜTE』が届けるベターライフブックス。今週の本『台湾のすこやかで福のある暮らし365日 古からの知恵と祈りに囲まれた慈愛あふれる生活』 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
<KIMONO ARCH>2025 Spring & Summer Collection/きものの新しい可能性を広げるアイテムをリリース
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
『光る君へ』の時代から読み解く、「平安」と「令和」ファッションの意外な共通点
Fashion Tech News
【千年の文様の教え】古くから親しまれている「梅」について
家庭画報
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【千年の文様の教え】春の盛りに山を美しく彩るように咲き誇る「桜」
家庭画報
【千年の文様の教え】山吹とは?
家庭画報
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
「きものは着ることのできる唯一の芸術品」である。永治屋清左衛門の名作決定版『芸術を着るきもの 唐織と二重織』3月23日発売
PR TIMES
平安王朝の着物の色合わせを表現した和菓子を求めて、京都の「御室和菓子 いと達」へ
ことりっぷ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
いまの着物の流行は?|髙島屋 第73回「上品會」新作より
婦人画報
本物の裳束で、『源氏物語』の「宇治十帖」を華麗に舞い、歌う。詩楽劇『めいぼくげんじ物語 夢浮橋』開幕!
ラブすぽ
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【大人の京都】自分好みのイマドキな工芸が見つかる! 「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE」レポ
大人のおしゃれ手帖web
“先端テクノロジー×伝統”。「ORINO」がつくる西陣織製AppleWatchバンド
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics