本物の裳束で、『源氏物語』の「宇治十帖」を華麗に舞い、歌う。詩楽劇『めいぼくげんじ物語 夢浮橋』開幕!

2025.02.10 06:49
株式会社style office




東京国際フォーラム×J-CULTURE FEST presents 井筒装束シリーズ詩楽劇『めいぼくげんじ物語 夢浮橋』が、2月8日東京・東京国際フォーラム ホールD7で開幕した(12日まで)。


詩楽劇『めいぼくげんじ物語 夢浮橋』は、日本文化の魅力を発信するという目的で2018年から行われているJ-CULTURE FESTの企画公演の最新作。世界最古…

あわせて読みたい

16歳の山口百恵から作曲依頼を受けた宇崎竜童「どれも本当の彼女がいない気がした」…『横須賀ストーリー』の誕生の瞬間
集英社オンライン
【2月16日最速抽選先行】今年で45年目!青山メインランドファンタジースペシャル ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』記念PV&イベント情報ほか解禁!【主演:山崎玲奈、演出・振付:長谷川 寧】
ラブすぽ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
古都の情景に思いを馳せて。和歌に詠まれた地を巡る旅
クロワッサンオンライン
【農林水産大臣賞】繊細な線描が美しい源氏物語の蒔絵の器──橋本一弘(越前漆器)
家庭画報
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
ひな祭りの3つの間違いとは?|ちょっと難しいまちがい探し
天然生活web
【漫画】香りの歴史〈平安時代②〉 源氏物語に残る香りの文化 宮廷サロンから香り文学が生まれる
Discover Japan
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
香りの歴史〈平安時代①〉平安貴族の香り文化「薫物」とは?貴族がファッションのように香りをまとう
Discover Japan
『光る君へ』の時代から読み解く、「平安」と「令和」ファッションの意外な共通点
Fashion Tech News
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
京都の春の代名詞「都をどり」の華麗な衣裳を深掘り!
婦人画報
本がもっと好きになる! 小学6年生に読んでほしい青い鳥文庫の名作たち
コクリコ[cocreco]
京都の名所を舞台に芸妓舞妓が舞う春の風物詩令和七年 第百五十一回公演「都をどり」『都風情四季彩(みやこのふぜいしきのいろどり)』 4月1日より開幕
ラブすぽ
『源氏物語』と浮世絵をテーマに、独自の画風と表現美を持つ個性豊かな5人の絵師が制作した「現代の源氏絵と浮世絵」の発売開始
PR TIMES
歌舞伎衣裳リユース『歌舞伎衣裳でとっておきの逸品を作りました』第4弾 コースターセット 新発売!
PR TIMES
中島みゆきにプロデビューを辞退させた谷川俊太郎の存在と「プロテストソング」とは?「天狗になって舞い上がっていた」…コンテスト荒らしと呼ばれた大学生時代の秘話
集英社オンライン