手織りの温もりとモダンな作風が着物ファンを魅了|岩崎訓久さん&悦子さん・紬織作家

2025.03.04 18:00
着物や帯の制作に日々打ち込む染織家たちの工房を訪ね、作品とその思いに迫ります。今回は、東京・蔵前で「染織iwasaki」をご夫婦で営む紬織作家・岩崎訓久さんと悦子さん。間道織や杉綾織などの技法に絶妙なバランスと色使い、ユニークなネーミングの作品はファンの心を摑んでいます…

あわせて読みたい

1960年代から現在まで─時代を映す着物の装い。『美しいキモノ』の盛装スタイル
婦人画報
工芸美術きものの技が空間を彩る「シルクアートパネル」
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
昭和から令和へ『おむすび』第24週で振り返る、時代と共に変わる“家族の形”
エンタメNEXT
日常をもっと素敵に。週末きもの専門店「yorimichi KIMONO」オンラインショップに、「洋服」にも「着物」にも使えるファッションアイテム「YOUTOWA」入荷!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【tamaki niime 純粋な国産 本藍デニム】産地を廻り、ついに本藍染めデニムができました!
PR TIMES
2025年4月12日 アトリエシムラ東京・世田谷 移転オープン
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
名古屋の旬を体験する1泊2日【有松鳴海絞りの制作や、最新のカルチャーと出合う旅】
婦人画報
「美しいキモノ」編集長メッセージvol.20 ひとえ中心の着物暦が始まっています!
婦人画報
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
日本茶の魅力は“香り”!茶葉の余韻を長く楽しめる一杯の淹れ方
婦人画報
【桜の美食宿】国登録有形文化財の里山の一軒宿で郷土の滋味を│嵐渓荘[新潟]、向瀧[福島]
婦人画報
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
風吹ジュンさんと中国茶|私の世界を広げた一杯
婦人画報
【究極の塩こうじレシピ】「糀屋本店」9代目・浅利妙峰さんが伝授|美と健康のための発酵食品を日常へ
婦人画報
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
独自の作法でおもてなし!お茶とコーヒー「スペシャリスト」のお店4軒
婦人画報
「心を熱くして生きなくて何の人生であろう」―紬織を芸術の域にまで高めた人間国宝の100年の色の物語『人間国宝・志村ふくみ100歳記念 《秋霞》から《野の果て》まで』1月23日発売
PR TIMES