ハラリ史上“最も手厳しい”新著に、米誌記者が感じる「ハラリ的思考の限界」 | 新著『ネクサス』の内容を読み解く

2024.10.13 06:40
ユヴァル・ノア・ハラリの新著『ネクサス 石器時代からAI時代までの情報ネットワークの歴史』が9月に刊行された。人類史において、情報がいかに社会や政治を動かしてきたかを語る本書では、ハラリが当初からそのリスクを提唱してきた生成AIについてもしっかりとページが割かれている。


日本では2025年に刊行予定の本書を一足早く読んだ米誌「アトランティック」の記者は、その内容を紹介しつつ、「なぜハラリがテク…

あわせて読みたい

最新のDNA解析から日本人のルーツを探る特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が3月15日~6月15日、上野『国立科学博物館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
ホモ・サピエンスとネアンデルタール人、めちゃくちゃ仲良しだったらしい
ギズモード
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
人類と技術の行方、「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展@森美術館
Numero TOKYO
誕生30周年記念!制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』東京・渋谷にて5月16日(金)より45日間開催!
ラブすぽ
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
"知の巨人"ユヴァル・ノア・ハラリ、6年ぶりの超大作にして最大の衝撃作!『NEXUS 情報の人類史』が2025年3月5日、本日発売!
PR TIMES
【オードリー・タン、斎藤幸平による帯推薦コメント公開!】“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS 情報の人類史』、3月5日発売。
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【超話題作をためし読み!】ハラリ著『NEXUS 情報の人類史』の「プロローグ」全20000字を、特別無料公開!
PR TIMES
【3月来日、東大イベントに登壇決定!】ユヴァル・ノア・ ハラリの児童書シリーズ「人類の物語 Unstoppable Us」第3弾が2月27日に発売!『サピエンス全史』著者が贈る小学生からの人類史。
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
レイ・カーツワイル「2045年、人間はAIと融合し、知能は100万倍になる」 | シリコンバレーの思想を牽引する予言者
COURRiER Japon
「なぜ人は働くのか」歴史を遡って見えること
東洋経済オンライン
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
人間は「2本足で羽のない動物」?「ホモ・サピエンス」?…紀元前から議論され続ける難題「人間の定義」の気になる答え
現代ビジネス
ラオスの洞窟で発見された人類の化石。定説を覆す新たな証拠になるか!?
Esquire
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
「ヒトらしさを決める遺伝子」はいつ生まれたのか?その突然変異はヒトの誕生より70万年も前になる!?
現代ビジネス
舞台「シークレットライフ」で監修も務めた本髙克樹「英語論文が国際ジャーナルに!」と報告
TVガイド
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics