【3月来日、東大イベントに登壇決定!】ユヴァル・ノア・ ハラリの児童書シリーズ「人類の物語 Unstoppable Us」第3弾が2月27日に発売!『サピエンス全史』著者が贈る小学生からの人類史。

2025.02.27 08:00
河出書房新社
最新刊は『世界はちがう人どうしでできている』。人類はちがう国や文化の人に出会った時、どのように協力してきたのか? 世界の歴史を知ることで、多様性への理解を深める本。
株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区 代表取締役:小野寺優)は、ユヴァル・ノア・ハラリ氏による児童書シリーズ第3弾『人類の物語 Unstoppable Us 世界はちがう人どうしでできている』(リカル・ザプラナ・ルイズ[絵] 税込価格1,760円)を、2025年2月27日に発売いたします。


●著者・ハラリ氏から、子どもたちへのメッセージ
「何かが変わるためには、だれかが新しいものを最初に受け入れる必要がある──だれかが、みんなとはちがっている必要がある。
だからもしきみが、自分はまわりの人たちとはちがうと感じているとしても、それはごくふつうのことだ。大昔にきみの国で暮らしていた人たちのほとんどは、今そこで暮らしている人たちとはちがっていたんだからね。
(中略)たとえば、もしきみが、外国語を話して変わった食べものを食べる遠い国の人と会うと、何が起きるだろうか? もしきみが、海をわたってどこかの見知らぬ場所にたどり着いたとしたら、何が起きるだろう? けんかになるのかな? それともうまくやっていけるのかな? お互いにまったくちがう人どうしは、どうすれば力をあわせたり友だちになったりできるんだろう?」
(本書「はじめに」より)


「人類の物語 Unstoppable Us(アンストッパブル・アス)」は、世界的ベストセラー『サピエンス全史』で知られる歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏がこれからの未来を担う世界中の子どもたちのために書いた、児童書シリーズです。600万年にわたる人類の歴史を追いながら、現代に生きる私たちが直面している課題も多数取りあげています。読書をとおして、歴史のことだけでなく、多様性を理解したり、友だちに親切にすること、家族や先人の歩みを知ること、たくさんの大切なことを学べます。


●シリーズ最新作の魅力とは? 前作・前々作も好評発売中! 
「人類の物語 Unstoppable Us」シリーズ第3弾『世界はちがう人どうしでできている』は、古代都市エフェソスに生まれた男の子が海の向こうへ旅立つところから始まります。そして、父親の船に乗り込み、国も言語も宗教もちがう仲間たちと出会います。
さらには次の世代も登場し、ときに大きな困難に遭いながらも、数々の発見や学びを得ます。神話の英雄から歴史上の戦士、ローマやモンゴルの皇帝まで登場し、読者の冒険心をかきたてる物語です。
前2作での先史時代・古代から、世界各国が交流しグローバル化が進んでいった時代に舞台を移し、「多様な人々がどのように出会ったのか? 協力してきたのか? そして変化してきたのか?」をわかりやすく語ります。子どもたちだけでなく、大人が読んでも新鮮な驚きと興奮を味わえる一冊です。
好評既刊の第1弾『ヒトはこうして地球の支配者になった』・第2弾『どうして世界は不公平なんだろう』もぜひあわせてお楽しみください。
第1弾!
『人類の物語 Unstoppable Us ヒトはこうして地球の支配者になった』
「環境問題」がわかる!
きみも生きものを救う力を持っている!
私たちと異なる種類の人類/石器時代の「自撮り」/絶滅した巨大動物......
祖先が手に入れたパワーの謎を追って600万年前へ!

第2弾!
『人類の物語 Unstoppable Us どうして世界は不公平なんだろう』
「平等」がわかる!
悪いルールは変えられる!
ワニの神がいる古代都市/世界でいちばん古い文章/最初のネコ・イヌ……
世界の成り立ちがわかる1万年の大冒険!!

第3弾!
『人類の物語 Unstoppable Us 世界はちがう人どうしでできている』
「多様性」がわかる!
「みんなとちがう」は変じゃない!
「世界七不思議」の神殿/14歳のローマ皇帝/チョコレートのふるさと……
海をわたって、見知らぬ国へ! 5大陸にひろがる物語


また、ハラリ氏が3月に来日することが発表になりました。
〈 プレスリリース:

東京大学・安田講堂でのイベント「デジタル時代の教育と科学の役割」(2025年3月17日開催、一般参加可、定員に達したため受付終了)に、日本を代表する教育者陣とともに登壇することも話題となっています。
世界が注目する歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリ氏が贈る児童書シリーズ「人類の物語 Unstoppable Us(アンストッパブル・アス)」最新刊の発売に、ぜひご注目ください!


●保護者・教育関係者の皆さまへ、本書のポイント
・すべての漢字にふりがなつきなので、小学校中学年から読書が可能です。
・重要なポイントは太文字・マーカーでしっかり強調し、読みやすい工夫をしています。
・第一線で活躍するイラストレーターによるカラーイラストを多数収録、歴史物語の世界を美しいヴィジュアルとともに理解することができます。
・「年表」「地図」などの図版を掲載し、社会科の学習との連動性も高い内容です。
・子どもにも身近な具体例やユーモアあふれる表現が満載、楽しんで読み進めることができます。

●本書のもくじ
時間のながれ
献辞

はじめに きみはみんなと同じ?

第1章 竜人間、アリ人間、オオカミ人間
  「死の海」をわたる
    国境を越えて
    ひとつ目の巨人
    はじまりの物語
小さい船と大きい市場

第2章 市場の秘密
  失われた都市
    人間は木じゃない
    これまででいちばん賢い発明品
  お金の物語
  外国人たちを結びつけるもの
  お金に潜む危険

第3章 悪者たちの子孫
  敵から学ぶ
    帝国がやってくる
  剣闘士の学校
    自分がするのはへいき
    ローマ人になる
    みんなローマ人
  皇帝になった少年
    皇帝の新しい結婚式
    新しい神
    増えすぎた、イエスをめぐる物語
    ヴァンダル人と幽霊たち
  新しい帝国
    歴史は複雑だ

第4章 生きることの意味
  ひとつだけの、ほんとうの物語?
    カラコルムへの招待
    天の父を信じなかったら、どうなる?
    異端審問所
  天の父が子どもについて語ったこと
    天の父がワインについて語ったこと
    天の父にまつわる大きな問題
    ふたつの神
    3番目の神?
    なぜ、私たちは苦しむのか?
    いちばんの敵
    苦しみから抜けだす道
    自由があるということ
    言うは易く、行うは難し
    「彼ら」がやがて「私たち」に
  歴史上でいちばん大きな発見

感謝のことば
この本について
歴史の世界地図
●著者紹介:
著者=ユヴァル・ノア・ハラリ(Yuval Noah Harari)
歴史学者、哲学者。1976年生まれ。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して2002年に博士号を取得。2020年のダボス会議での基調講演など、世界中の聴衆に向けて講義や講演も行う。著書『サピエンス全史』『ホモ・デウス』『21 Lessons』(以上、河出書房新社)は世界的なベストセラーになっている。最新刊『NEXUS 情報の人類史』が、河出書房新社から2025年3月5日に発売。
絵=リカル・ザプラナ・ルイズ(Ricard Zaplana Ruiz)
1973年、バルセロナ生まれのイラストレーター。映画やテレビの世界で仕事を始め、ディズニーやレゴなどのブランドの、子ども向け書籍や雑誌のイラストを手がける。
訳者=西田美緒子(にしだ・みおこ)
翻訳家。津田塾大学英文学科卒業。訳書に、G・E・ハリス編『世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え』『世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え』、R・ウォーカー著/K・ブライアン監修『こども大図鑑 動物』などがある。

●最新刊 書誌情報
書名:人類の物語 Unstoppable Us 世界はちがう人どうしでできている
著:ユヴァル・ノア・ハラリ 絵:リカル・ザプラナ・ルイズ 訳:西田美緒子
仕様:A5判/並製/152ページ
対象年齢:小学校中学年以上(総ルビ)
発売日:2025年 2月27日
定価:1760円(本体1600円)
ISBN:978-4-309-62933-9
*電子書籍版も同日に発売いたします。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください

あわせて読みたい

【イザナキとイザナミの国生み】国生みで生まれた島々とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【葦原の中つ国の平定】出雲の国譲りとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
末次由紀さんが『ちはやふる plus きみがため』で続編ストーリーを描く理由【横井周子が訊く! マンガが生まれる場所 vol.18】
yoi
「物語に込めた優しさを忘れない」児童文学作家・長崎夏海さんに贈る温かい追悼のメッセージとは
コクリコ[cocreco]
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【Amazon1位・2位を独占の話題書】ユヴァル・ノア・ハラリ『NEXUS 情報の人類史』刊行1か月で15万部突破! 「定期的にパワーワードが飛び出す一冊」安野貴博氏も絶賛!
PR TIMES
【超話題作をためし読み!】ハラリ著『NEXUS 情報の人類史』の「プロローグ」全20000字を、特別無料公開!
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【“知の巨人”ハラリ氏、緊急来日!】東京大学・安田講堂で初の公開イベント決定!一般申込開始(参加無料・先着順)。
ラブすぽ
〈野間文芸新人賞受賞の鬼才による最新刊〉“出口なき迷宮的デスゲーム”金子薫『愛の獣は光の海で溺れ死ぬ』が4月17日発売!
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
戦場から恋愛の最前線へ!webtoon制作スタジオstudio73新作『絶対レンアイ強制力~女兵士が転生先で愛され役になった訳』情報解禁!
PR TIMES
最強の女兵士、恋愛至上主義の世界へ!?『絶対レンアイ強制力~女兵士が転生先で愛され役になった訳』studio73の最新作品、配信開始!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【古事記】上つ巻の面白い読み方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
PUMA【Snow Man】PUMA with Snow Manオリジナルチケットホルダーをゲットできるキャンペーンをスタート! 深澤辰哉、佐久間大介、岩本照のコメントも到着
InRed web
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
舞台「シークレットライフ」で監修も務めた本髙克樹「英語論文が国際ジャーナルに!」と報告
TVガイド
マヤの神話に記された「双子の神」はなぜ英雄となったのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ