人間は「2本足で羽のない動物」?「ホモ・サピエンス」?…紀元前から議論され続ける難題「人間の定義」の気になる答え

2025.02.03 06:00
人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制裁…。世界ではいま、モラルに関する論争が過熱している。「遠い国のかわいそうな人たち」には限りなく優しいのに、ちょっと目立つ身近な他者は徹底的に叩き、モラルに反する著名人を厳しく罰する私たち。この分断が進む世界で、私たちはどのように「正しさ」と向き合うべきか?オランダ・ユトレヒト大学准教授、ハンノ・ザウアーが「正しさ」をめぐる人類500…

あわせて読みたい

ヒトに“心臓”がある理由を知っていますか?ノープランで進行する“自然選択”によって決定づけられた人類の「進化」
現代ビジネス
「性欲」と「妊娠」の両立は難しい…!?《人がセックスをする理由》から考える、矛盾に満ちた「人間の報復心理」
現代ビジネス
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
中世の「神判」のウラ側には人間の介入…!?被告人が「ほとんど無罪」になる「熱湯試験」に隠された、驚きのカラクリとは
現代ビジネス
人間関係は勝ち負けじゃない!「ゲーム理論」で読み解く《協力の方程式》…なぜウィン・ウィンな関係は難しいのか?
現代ビジネス
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
現代人は「家畜化症候群」!?…人類が「協調」することで体得してきた進化の“軌跡”とその“弊害”とは
現代ビジネス
「乳首」を「焼いたペンチ」で挟み、そこに「溶かした鉛」を注ぎ込む…強力な懲罰本能を持つ人間の“残虐行為の歴史”
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
わたしたちは道徳が過剰になった世界に生きている。「道徳的絶対主義」では、プライベートはそれ自体が政治になるため、妥協はありえず、逃げ道もない
ダイヤモンド・オンライン
わたしたちはこれからの数年で、魔術と区別できない技術(テクノロジー)のさまざまな恩恵を受けることができるだろうが、それと同時に予想もつかないリスクと直面することになる
ダイヤモンド・オンライン
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
【“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリによる6年ぶり書き下ろし超大作!】『NEXUS 情報の人類史』、2025年3月5日発売決定!
PR TIMES
【特別先行公開】“知の巨人”ハラリ氏最新作『NEXUS 情報の人類史』、注目の「目次」と装幀を解禁! 3月5日発売。
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「AIが人間を事前に逮捕」人間とAIの協力の先に起こりうる衝撃的な「近未来」をノーベル賞科学者・山中伸弥が徹底解説
現代ビジネス
人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外で説明できますか?
コクリコ[cocreco]
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
ユヴァル・ノア・ハラリ「人類の強みは、神話を語る能力にある」 | 人はストーリーを通じて何千年も繋がる
COURRiER Japon
知能が脳にあることは共通認識なのに、その正体は“謎”だらけ…学会の専門誌でも「明確な定義はない」とされている「知能」の不思議
現代ビジネス