能登半島地震で被災、繊維業者が復興へスクラム

2024.10.05 11:00
能登半島の西側の付け根に位置する石川県かほく市は、全国有数の細幅(ほそはば)ゴム入り織物の主産地だ。2024年元日の夕刻を襲った能登半島地震では液状化の被害が深刻で、多くの工場が被災した。本誌記者は、かほく市大崎地区を訪れ、液状化の被害や産地の復興の状況を取材した。

「これでやっとスタートラインに立てた」

石川県かほく市大崎地区で織物工場を経営する中村隆幸・ナカムラ物産社長はほっとした様子だっ…

あわせて読みたい

震度6強で建物倒壊、通行可能な道は1本、大規模火災も。人口7.8%減の奥能登で見たもの
現代ビジネス
地震2日目。絶え間ない余震と断水が続く自宅でご近所さんが神に見えたありがたい瞬間
現代ビジネス
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「工芸みらい基金」設立。能登半島で被災の工芸作家を支援
美術手帖
宮城気仙沼“大谷海岸”で能登地震被災地の大谷小中学校生が企画制作した“大谷ガチャ”販売
STRAIGHT PRESS
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
中小企業のなりわい再建 クリックニッポン 2025年1月12日放送分【公式】
テレビ東京[YouTube公式]
【能登半島地震×豪雨】消えかかっている「輪島塗」の灯。伝統工房の再建にお力を!
CAMPFIRE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
能登半島地震で全壊した老舗和菓子店「多間栄開堂」が、再建に向けクラファンに挑戦!
STRAIGHT PRESS
被災した能登の酒蔵と全国の酒蔵が共同醸造に挑戦する「能登の酒を止めるな」第3弾プロジェクト 秋田県男鹿「稲とアガベ」と石川県能登「鶴野酒造店」の共同醸造酒「稲とアガベと谷泉」を1550本限定で発売開始
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
能登半島地震から一年。老舗菓子店「中浦屋」の再建を支援するプロジェクトを実施中
STRAIGHT PRESS
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
<データで読む>能登半島地震で最も被害の大きかった産業は何?石川県内の3つの貨物流動に与えた影響
Wedge[企業]
FABRIC TOKYO、WHITE FRIDAY FUND設立後、第1回目の支援を実施
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
いまが課題解決のチャンス。復興とまちづくりに奮闘する能登の老舗温泉旅館6代目
コロカル by マガジンハウス
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)~2月11日(火・祝)
ラブすぽ