「殺さない、殺されない、殺させない」ために…大震災から100年、朝鮮人虐殺の歴史を否定する人々の矛盾と「虐殺の真相」を現場主義を貫く著者が迫る重厚ノンフィクション

2024.09.12 06:00
21世紀になってから新たに拡められた流言がある。「関東大震災時の朝鮮人虐殺はなかった」というものだ。この拡散は、ノンフィクション作家の工藤美代子が、小学館の雑誌『SAPIO』にて披露したことを大きなきっかけとしている。その後、一部ネット住人や保守団体などに流行。否定論に直接は賛意を示さないまでも、「諸説ある」などと「両論併記」を口にする人もみられるようになった。…

あわせて読みたい

Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME
映画『ホルモン』制作応援プロジェクト 「豚になっても生き続ける」
CAMPFIRE
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
4月の角川新書は「日本人」「外国人」といった記号に還元されない、真の人間存在を探究する異色作が並び立つ! 外国人労働者の実態に迫る『「低度」外国人材』、現代人の生き方を問う『ひとが生まれる』の計2作品
PR TIMES
意外と知らない「パスワード管理」の正しい方法 – 覚えられないパスワードを安全に管理するには
イチオシ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「自分のパスワードは安全でしょ」と思う人ほど見て。絶対NGワード&安全なものをつくるコツ
lifehacker
インスタのパスワードを忘れたときの「リセット方法」「ログイン手順」【2025最新】
イチオシ
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【4刷決定!】『極夜行』と対をなす、角幡唯介はじめての国内冒険登山ノンフィクション『地図なき山――日高山脈49日漂泊行』
PR TIMES
SMS認証は危険? SMSを利用した二要素認証が減少傾向にある理由
イチオシ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
また未成年「楽天モバイル」ハッキング本当の教訓
東洋経済オンライン
不正ログインによる株価操縦?国内小型株に異変
東洋経済オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「LEVECHY」サイトリニューアルのお知らせ|不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」
PR TIMES
AuthenTrendとJamfが技術パートナーシップを発表
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
記者にも届いた、LINEをかたるフィッシング詐欺メールに注意 リンクのクリックやID/パスワードの入力は厳禁
ITmedia Mobile
「中高生がAI悪用で750万」知らなかった親の"罪"
東洋経済オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics