不正ログインによる株価操縦?国内小型株に異変

2025.04.02 07:50
不正ログインによる株価操縦――。これまで日本の株式市場が経験したことのない大規模な不正が小型株で行われている疑いが浮上している。

東証スタンダード市場に上場するセーラー万年筆の出来高が3月26日に急拡大した。25日は1万5000株の出来高にすぎなかったが、この日は前日比297倍の446万2800株に急増。株価も前日の終値105円から、一時1.37倍の144円まで急騰した。

だが、その日のうちに…

あわせて読みたい

また未成年「楽天モバイル」ハッキング本当の教訓
東洋経済オンライン
「オルカン、S&P500」だけでは危険すぎる…資産3.7億円を築いた脱サラ投資家が「新NISA」で選ぶ"最強の投資先"【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
ネット証券をかたる詐欺が急増!資産を守るには
東洋経済オンライン
「小型株はハイリスク」「倒産しやすい」は本当か?
東洋経済オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【お金を増やす】元手10万円を1億円に増やす方法・ステップ1【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
「中高生がAI悪用で750万」知らなかった親の"罪"
東洋経済オンライン
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
自治体の「セキュリティ対策」でやりがちなミス
東洋経済オンライン
「オルカン」「S&P500」だけを買うよりずっといい…成功する個人投資家が「新NISAの枠」で必ず買っている有望株【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
株で稼ぐ人は見逃さない「株の正しい売り時」
ダイヤモンド・オンライン
トランプ相互関税で米国株どうなる?依然割高で再び「10~15%下落」リスク
ダイヤモンド・オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
「見分けるのはほぼ不可能」――NISA普及でフィッシング詐欺横行、対策急務に
ITmedia ビジネスオンライン
SNSで株式投資ネタを漁る人がハマる「危険な情報の罠」とは?
ダイヤモンド・オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
株式投資のプロが教える「半導体株」に投資する前に絶対に知っておきたいこと
ダイヤモンド・オンライン
米国株は「目先の下落」を過度に警戒しなくていい
東洋経済オンライン