『第26回ダノン健康栄養フォーラム』を9月28日(土)に品川インターシティホールにて開催

2024.09.09 12:00
公益財団法人ダノン健康栄養財団
健康と栄養の分野に従事する医師や栄養士を対象としたフォーラムが開催されます。
公益財団法人ダノン健康栄養財団では、主に管理栄養士や栄養士を対象に、9月28日(土)に品川インターシティホールにて「腸内細菌から健康を考える」をテーマとした『第26回ダノン健康栄養フォーラム』を開催します。

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター センター長 國澤純先生による基調講演「ヒトの健康と腸内細菌」をはじめ、講演1に慶応義塾大学 先端生命科学研究所 特任教授 福田真嗣先生による「腸内環境の可視化と健康づくりへの活用」、講演2に国立長寿医療研究センター もの忘れセンター 客員研究員 佐治直樹先生による「腸内細菌と認知症:腸脳相関の視点から」、講演3に東京大学大学院 農学生命科学研究科 食の安全研究センター 免疫制御研究室 教授 八村敏志先生による「食による免疫調節と腸内細菌」、最後に、座長および全講師によるパネルディスカッションを予定しております。

参加者には、日本栄養士会の「生涯教育単位 実務研修 全分野共通 90-110講座2単位」の証明書を発行します。(会場参加者のみ。配信動画ご視聴者は対象外とさせて頂きますので、予めご了承ください。)
『第25回ダノン健康栄養フォーラム』の様子

〈フォーラム概要〉
【タイトル】第26回ダノン健康栄養フォーラム「腸内細菌から健康を考える」
【日時】2024年9月28日(土)13:00~17:00(受付予定12:30~)
【会場】品川インターシティホール
(東京都港区港南2丁目15-4、品川駅港南口より徒歩5分)
【定員】300名(先着順) 
※参加費無料。10/15(火)~24(木)まで収録動画配信の予定。ホームページより事前申込制。
【内容】
基調講演「ヒトの健康と腸内細菌」
(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 ヘルス・メディカル微生物研究センター センター長 國澤純先生)
講演1「腸内環境の可視化と健康づくりへの活用」
(慶応義塾大学 先端生命科学研究所 特任教授 福田真嗣先生)
講演2「腸内細菌と認知症:腸脳相関の視点から」
(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター 客員研究員 佐治直樹先生)
講演3「食による免疫調節と腸内細菌」
(東京大学大学院 農学生命科学研究科 食の安全研究センター 免疫制御研究室 教授 八村敏志先生)
パネルディスカッション「座長および全講師によるディスカッション」

【お申し込み方法】下記ホームページよりお申し込みください。
公益財団法人ダノン健康栄養財団
【お問い合わせメールアドレス】
support@danone-institute.or.jp

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
タップリ!どっさり!どんな時でも強い味方?!免疫力UPで病気に強い体質に変われる薬味の種類とは?【1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法】
ラブすぽ
病気のリスクから身を守 ってくれる?!酢酸菌が免疫力を高めるカラクリとは?【1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法】
ラブすぽ
横浜の歴史あるブランドがコラボレーション
PR TIMES Topics
海外セレブにも人気「コンブチャ」などに含まれる酢酸菌が摂れる意外に身近な食材や食品とは?【1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法】
ラブすぽ
幸せは腸で作られる!? 「第2の脳」と呼ばれる腸の基礎知識
YOLO
AIシステム「KAORIUM」を設置したPOP-UPショップを開催
PR TIMES Topics
盛夏で気になる“夏太り 。基礎代謝量の低下にも、ご用心!「基礎代謝量」を上げるポイントのひとつは 「タンサ(短鎖)脂肪酸」
PR TIMES
8/6 岩手県第1回介護テクノロジー導入研修会・体験展示会に出展します
PR TIMES
絵本キャラクターとコラボした非常食缶入りパン先行販売開始
PR TIMES Topics
クラダシ、「食のサステナビリティ共創・協働フォーラム2024」の申し込みを開始
PR TIMES
免疫力を高めるもう1つの手段「腸活」!腸内環境を整える腸内細菌の種類とバランスとは?【1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法】
ラブすぽ
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
【ピーマン】知っているだけで鮮度長持ち!栄養を逃さない「長期保存法」を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【旬の枝豆】知らないと損!豊富な栄養を余すことなくいただく効果的な食べ方とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
夏バテを防ぐ【とうもろこし】おすすめの食べ方、一緒に食べると栄養がアップする食材は?栄養士が回答
ヨガジャーナルオンライン
「せき」や「鼻水」が出るのはサイン?!そもそも免疫力ってなに?【1週間で勝手に最強の免疫力がつくすごい方法】
ラブすぽ
【ブヨブヨしているトマト】食べても大丈夫か見極めるポイントは?管理栄養士が回答!
ヨガジャーナルオンライン
【得する豆知識】失敗しない!甘~い「カットスイカ」の見分け方は?管理栄養士が回答
ヨガジャーナルオンライン