「叱らない子育て」が「ニセモノの自己肯定感」をつくり出す…わが子の教育に必要な「2種類の愛情」

2024.09.07 05:00
「叱る子育て」の反省から、最近は「叱らない子育て」を心がける親が増えている。しかし、井上顕滋氏によれば、これでは「ニセモノ」の自己肯定感しか身につかないという。「ホンモノ」の自己肯定感を育むにはどうすればよいか?…

あわせて読みたい

発達障害の特性のある子どもを育てる母親への支援〔言語聴覚士/社会福祉士〕が解説
コクリコ[cocreco]
わが子が「学校に行きたくない」と言ったら? 認定心理士が教える「繊細っ子への寄り添い方」
with online
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「小学生向けのメイク本」が大ヒット! わが子がメイクしたいと言ってきたら、どうする?
GLOW online
叱らず褒めているのにうまくいかないワケ
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
中学受験に向いている子どもの性格「5選」
東洋経済オンライン
「お母さんにもっと優しくして欲しかった」子どもへの愛情がつらくなるあなたへ
with online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「周りの子と比べちゃう…」子育てで知らないと後悔する“競争&比較”の落とし穴…引き算するためには? 
with online
「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?
with online
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由
with online
「比較」と「競争」を手放したら子育てがラクになる!? 人と比べない「子育ての引き算」の方法
with online
怒らなくても伝わる! 子どもの行動を変える魔法の言葉かけ
with online
子育ての悩みを「モンテッソーリ教育」専門家がすっきり解決! 映画『マリア・モンテッソーリ』がもっとおもしろくなる!
コクリコ[cocreco]
米大学の研究で判明!「家族の物語」を知るほど子どもの自己肯定感が育まれる
with online
「私には物事を成功する力がある」と信じられる「自己効力感」。自己肯定感との違いは?【専門家解説】
ヨガジャーナルオンライン