「黄色っぽくなったえのき、食べても大丈夫?」管理栄養士が教える、えのきの正しい保存方法

2024.07.07 18:00
さっと加熱してシャキシャキとした食感や、なめたけのようにトロトロとした食感を楽しめるえのき。コスパもよく、みなさんの食卓に並ぶことも多いのではないでしょうか。

ですが、えのきを冷蔵庫で保存していると「黄色に変色してしまった」という経験はありませんか?この記事では、黄色くなったえのきは食べられるのか、えのきをおいしく保存する方法などを解説します。

あわせて読みたい

レンジで5分!家族から大好評の「ピーマンのナムル風」お手軽レシピ
フーディストノート
とにかく簡単「おから白味噌」のつくり方。保存袋にさっと仕込んで、1ヶ月で完成!|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
スーパーで見つけたら『自家製らっきょうの甘酢漬け』を作ろう♪意外と簡単、失敗なし
オレンジページ☆デイリー
40枚入りで99円!超コスパ抜群の無印「湯せん調理ができるポリエチレン袋」
フーディストノート
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
きのこ冷凍!椎茸、えのき、しめじなど、種類別の長持ち冷凍法
VEGEDAY
[きのこの冷蔵保存]パックのまま冷蔵はNG!風味を保つ保存法
VEGEDAY
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
【ダイソー】チーズ&ねぎはコレで冷凍して。『専用ストッカー』で使い勝手爆上がり!
オレンジページ☆デイリー
「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答
ヨガジャーナルオンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【舞茸2パック・えのき1袋使い切り】節約ヘルシー『きのこのさっぱりしょうが蒸し』
オレンジページ☆デイリー
玉ねぎは飴色に炒めてはいけない?八百屋がイチオシの食べ方を紹介!
フーディストノート
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
“冷凍できない”は昔の話?「じゃがいも」が1か月もつ保存テクを八百屋が直伝!
フーディストノート
もやしの賞味期限はいつまで?腐っているときのサイン
MELOS -メロス-
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
【旬の新玉ねぎ】甘いのはなぜ?甘さの秘密と美味しさを逃さない保存法を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
小林まさみさんの“予約のとれない”料理教室直伝! 基本の「かつお昆布だし」と「春キャベツとえのきのみそ汁」のつくり方
天然生活web