パスワード管理は“完全オフライン”がベスト。150コード記憶可能な超薄型ツールが登場!

2024.04.01 06:30
日常生活の様々なシーンで使用することが多くなったIDとパスワード。より強固なセキュリティを確保するため、複雑なパスワードを要求されることも多くなり、危険だとは分かってはいても、その煩わしさから同じパスワードを使い回しがち。“さすがに何十個もパスワードは覚えられない”、“毎回のように初期化して再設定のループから脱出したい…”など、パスワードの管理に困っている人にうれしい、完全オフラインパスワード管理…

あわせて読みたい

Googleアカウントはニックネームのみで使える?本名を出したくない人のための設定ガイド
@DIME
iPad向けペイントツール「Pastela」がリリース1周年を記念して人気イラストレーターさいとうなおき氏とコラボ!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
LINEを活用した新しい3つの予約方法で、Web予約の5大課題を解消!
PR TIMES
24時間無料の総合ネットセキュリティサービスを発表、GMOがセキュリティ事業に注力する理由
@DIME
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
指先ひとつでパソコンのセキュリティを強化できるUSB指紋認証リーダーを発売
PR TIMES
AuthenTrendとJamfが技術パートナーシップを発表
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ネット証券をかたる詐欺が急増!資産を守るには
東洋経済オンライン
「これは引っかかる」証券口座乗っ取りを警戒する人を狙い撃ち…“フィッシング詐欺対策フィッシング詐欺”が流行中
集英社オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
預金を丸ごと搾取「ネットバンキング詐欺」の巧妙
東洋経済オンライン
「自分のパスワードは安全でしょ」と思う人ほど見て。絶対NGワード&安全なものをつくるコツ
lifehacker
そのパスワード変更、意味ないかも……いらない理由と適切なタイミング
lifehacker
不正ログインによる株価操縦?国内小型株に異変
東洋経済オンライン
USBポートに挿すだけ。憧れの指紋認証でセキュリティレベルを大幅アップ
ギズモード
【GWにスッキリ! 紙片づけ!】「あれ? 思い出せない…」パスワード地獄で泣かないための対策とは
ダイヤモンド・オンライン