「これは引っかかる」証券口座乗っ取りを警戒する人を狙い撃ち…“フィッシング詐欺対策フィッシング詐欺”が流行中

2025.05.02 16:30
証券口座を乗っ取られ、勝手に株を売買される被害が多発している。5月1日、人気投資家のテスタさんも被害に遭ったことをXにポストした。テスタさんは二段階認証も設け、ウイルス対策ソフトでも導入していたことから、パニックが拡大し、対策に奔走する人が続出した。ところが、さらにそんな人たちを狙い撃ちにするフィッシング詐欺が出てきているという。 …

あわせて読みたい

いまの詐欺メールはレベル高すぎ。ひっかかる寸前で見破れたポイント
ギズモード
統合コマースプラットフォーム「ecforce」、不正検知・認証サービス「ASUKA」とシステム連携を開始
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
また未成年「楽天モバイル」ハッキング本当の教訓
東洋経済オンライン
なぜ「フィッシング詐欺」は年配者を狙うのか? 騙されないための具体的な対策
イチオシ
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
不正ログインによる株価操縦?国内小型株に異変
東洋経済オンライン
預金を丸ごと搾取「ネットバンキング詐欺」の巧妙
東洋経済オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
記者にも届いた、LINEをかたるフィッシング詐欺メールに注意 リンクのクリックやID/パスワードの入力は厳禁
ITmedia Mobile
ネット証券をかたる詐欺が急増!資産を守るには
東洋経済オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
新NISAのつみたて投資枠非対応、高い手数料…大手銀行・証券会社で投資を始めてはいけない「今選ぶなら2択、楽天証券ともうひとつ」
集英社オンライン
都心3区民がよく使っている証券会社ランキング
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
金ってどこで買うの?
ZUU online
トビラシステムズ、サイバーセキュリティ月間に身近なサイバー犯罪「スミッシング」に関する解説動画を公開
ラブすぽ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
カスペルスキー製品が2024年にブロックした不正なウェブサイトへのアクセスは、前年比26%増の約9億回に
ラブすぽ
顧客満足度No.1 (※1)の株式会社SBI証券。業界の先駆者が誇る事業の強みと目指すもの
PR TIMES STORY
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics