水切り不要の冷凍豆腐で【豆腐チャンプルー丼】

2024.03.15 11:18
木綿豆腐を冷凍しておきます。
冷凍すると水の量が増えるのでパックの水は捨てて食品保存袋で冷凍しました。
調理をするときに豆腐の水切りをする必要がありません。
解凍したら水切りも同時にできます。
冷凍豆腐をレンジで解凍しながら、その間に野菜と肉の下準備をします。
食感もそれほど変わりませんし崩れにくいです。…

あわせて読みたい

“冷凍できない”は昔の話?「じゃがいも」が1か月もつ保存テクを八百屋が直伝!
フーディストノート
1食200円!?節約・時短・栄養抜群 『5分で朝ラク冷凍弁当』3/11発売
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
豆腐×卵で簡単おかず!味しみ抜群「炒り豆腐」作り置きレシピ
朝時間.jp
【野菜の冷凍保存】おいしさ・鮮度・栄養を保つコツ
大人のおしゃれ手帖web
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
早く知りたかった!豆腐が安いときはこの手で食べつくす♪
暮らしニスタ
あと1品欲しい時の副菜に!豆腐でヘルシーに満足感もアップできる【豆腐とひじきのみそサラダ】
美人百花
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
凍ったまま調理できる!アスパラベーコン巻きの「冷凍ストック」の作り方
フーディストノート
【ドラマ『深夜食堂』の肉豆腐】再現してみた!牛肉は2種の食感♪長ねぎトロッ♡味染みの豆腐うんま♡
あたらしい日日
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
豆腐でかさ増し&味に妥協なし!鶏ひき肉の「塩ハンバーグ」の作り方
フーディストノート
レンジも重石も不要!あっという間に【豆腐の水切り】ができる方法って!?「すぐ試したい♡」
暮らしニスタ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
べチャッとしない!冷凍ブロッコリーをおいしく解凍する方法3選|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【え、唐揚げの冷凍方法!?】実は保存は冷凍が最適解!揚げ立てジューシーをキープする裏ワザとは…!?
あたらしい日日
作り置きの鉄則。肉の冷凍保存・解凍はこのひと手間が重要!
YOLO
じゃがいも冷凍!不向きな冷凍が生も加熱も1カ月もつ簡単な方法
VEGEDAY