想いを紡ぎ創る未来。神山まるごと高専を通じたそれぞれの「挑戦」の形

2023.12.13 09:00
2023年4月に開校した神山まるごと高専のコンセプトに賛同し、富士通はスカラーシップパートナーになりました。その1期生として自身の夢の実現をめざし挑戦するふたりの学生と、支え、共に学ぶスタッフ。そして、クルーとして参画した水野 元太と鐘ヶ江 麻帆。それぞれの立場から同校にかける想いを語ります。…

あわせて読みたい

「なぜ?」から始まる学びと交流- STEAM教育の空間構想を株式会社GK京都が支援
PR TIMES
A-TOM ART AWARD 2025公募開始 全国の学生アーティストが対象。第8回目のテーマは「Humaningー人間することー」
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
東大と藝大が包括提携。共同プロジェクトや施設の相互利用も
美術手帖
学びと進路、地域をつなぎ地元を応援する「J・O・NOTE」の取り組み 全国展開に向け、共創パートナーを募集
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
ミスミ、神山まるごと高専のパートナーに参画し「MISUMI floow」を導入
PR TIMES
モノづくりと探究をこどもたちへ FMVと学研キッズネットのコラボで未来につながる学びを支援
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
キヤノンMJ企業内起業「ichikara Lab」がSMBC日興証券主催の「高専インカレチャレンジ第六弾」にテーマオーナーとして参画
PR TIMES
恵比寿のタコ公園にパブリックアートが出現。災害時の一時退避場所を広めるための、アートプロジェクトにご注目を。
HOUYHNHNM
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
自分を泳がせてセレンディピティを起こす。超多忙でもできる「インプット&アウトプット」
ダイヤモンド・オンライン
もう「スマホを置きなさい!」と言うのをやめませんか? 書籍『スマホの中の子どもたち デジタル社会で生き抜くために大人ができること』発売
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【好評発売中】Forbes JAPAN / 10代と問う「生きる」「働く」「学ぶ」特集!
PR TIMES
教師が変わると、教室が変わる。「誰も取り残されない教室」をすべての子どもに。
CAMPFIRE
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
「SDGs QUEST みらい甲子園」オフィシャルスポンサー協賛のお知らせ
PR TIMES
【FMVと学研キッズネットのコラボ企画】社会学習体験イベント「FMVパソコン組み立て教室」へ探Qキッズを特派記者として派遣
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics