奥多摩「VERTERE」クラフトビール新工場プロジェクト

2023.12.28 01:20
・奥多摩発クラフトビールメーカーが新工場を建設・生産規模を4倍に増やし、国内外の需要増に対応できる体制を整える・奥多摩町・JR東日本グループ・VERTEREの3つの連携によって生産規模の拡大を目指し、観光需要を喚起する
ーーー
【12/27 追記】
◯工場見学のリターンを追加しました。
2024年3月16日(土)  :11:00、14:00
2024年3月17日(日)  :11:00、14:00
2024年3月23日(土)  :11:00、14:00
2024年3月24日(日)  :11:00、 14:00


◯リターンの限定醸造ビール内容は下記の方向性で検討しています。
DIPA(ダブルアイピーエー) / 8%
ニュージーランド産ホップとアメリカ産ホップを大量に使用したダブルIPA。
グレープフルーツやパッションフルーツを思わせるアロマ。
口当たりは爽やかながら、しっかりとした飲みごたえ。


この機会にぜひご支援をお願いいたします。
ーーー


初めにお伝えしたいこと - プロジェクト立ち上げの背景 -
クラウドファンディング(購入型)を実施する理由は2つあります。
1.私たちは新工場プロジェクトとして4~9月に投資型クラウドファンディングを実施し、5,000万円の調達に成功しました。しかし、“投資型ではなく商品の購入を通してサポートしたい”という声が非常に多く、この度、購入型クラウドファンディングを実施することを選択しました。 
2. 新醸造所プロジェクトは2021年夏に発足し、当時は1$=110円だった為替レートが、実際のプロジェクト実施時には150円を突破しました。これにより当初の試算に対して1600万円の追加費用が発生しました。購入型クラウドファンディングを通し少しでも補填できればと考えています。

---


VERTERE(バテレ)について
VERTERE合同会社は2014年に設立、2015年に醸造を開始した東京奥多摩発のクラフトビールメーカーです。
既存醸造所
ビールの製造販売と直営のタップルームやボトルショップを展開しています。これまでに約200種類以上のビールをリリースしており、奥多摩のタップルームとボトルショップでは多くの観光客に親しまれています。商品は47都道府県に出荷、また、これまでアジアを中心に5カ国へ輸出展開しています。
直営TAPROOM
異業種とのコラボレーションも度々企画しており、これまでデンマークの映画や国内イラストレーター、シューズメーカー、ガラス作家、ビジュアルデザインスタジオとのコラボビールを醸造しています。これらのコラボ企画は、ビール業界以外の場所でVERTEREを知るきっかけとなっています。
MOONSTAR 150周年記念コラボビール


ビールについて
【飲んだ人の価値観を変える】をコンセプトにレシピ調整を繰り返し、ビールのバランスを追求しています。
Collaboration Beer w/ Mountain Culture Beer Co. (オーストラリア)
VERTEREとは英語に置き換えるとTo turn。回転させる、変えるといった意味のラテン語です。この言葉が表している意味で一番大きいものが「変化」です。ビール作りは変化によって成り立っています。麦芽が持つ酵素によってデンプンが糖に、タンパク質はアミノ酸へと変化します。ホップの成分は熱によって苦味に変化し、糖は酵母によってアルコールへと変化します。私たちはこれらの変化を意識しながら、原材料を選択し、レシピを構成しています。
また、飲んだ時の印象を大切にしてほしいという思いから、パッケージのデザインや商品名・味に極力関連性を持たせていません。
Fominii / Pilsner
缶ビールのラベルデザインは美術館でのアート鑑賞から着想を得て、白い背景に写真をはめ込んだシンプルなデザインが特徴です。ビジュアル面では、缶ビールのラベルデザインが評価され、TOP AWARDS ASIA2022を受賞しました。また、ドイツで発行されているデザインブックにも掲載され、国内外から高い評価を受けています。
CRAFT BEER DESIGN / THE DESIGN, ILLUSTRATION, AND BRANDING OF CONTEMPORARY BREWERIES


プロジェクト”新工場設立”について
新工場の設立は、株式会社ジェイアール東日本都市開発(JRグループ)と奥多摩町の協力を得て行われるプロジェクトとなります。活用されていない町有地に株式会社ジェイアール東日本都市開発がビール工場を建設し、VERTEREが内装及び設備を整え事業を運営します。観光や雇用、税収など町にとっての有益な事業となります。新工場では現在の約4倍の増産が可能となり、より多くのお客様に商品を届けることが可能になります。


現在の準備状況とスケジュール
2021 8月プロジェクト立ち上げVERTERE / JRグループ / 奥多摩町で打ち合わせが始まりました。
2022 開発調査 / 協議
2023 7月     着工
※以下予定です。状況次第で前後することがございます。
12月 内装工事及び免許取得1月 製造開始
2月~3月 リターン発送開始
4月 一般公開 / 醸造所併設bottle shop開店
現場 2023/11/20





リターンについて
---
【クラウドファンディング限定醸造ビール DIPA(予定) 500ml缶 x 4 】 
 内容 : 500ml缶 x 4 / ステッカーx2  
※限定商品となります。今後販売の予定はございません。
 【必ずご確認ください】
・このリターンはお酒ですので二十歳未満の方の購入はできません。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。  
 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
・お届け時期は変更になる場合もございます。
・ご住所やメールアドレスの入力間違いにご注意ください。
・住所記載ミス等、お客様のご都合によりお受け取りいただけなかった場合、再配送は致しかねます。
---
【ブルワリー見学】
ブルワリー見学 + テイスティング + お土産ビール付き (500mlx4缶)
所要時間 : 1.5時間〜2時間  
定員 : 10名
・お土産ビールはリターン同様の限定醸造ビールです。
2024年3月2日(土)  :①11:00、②14:00
2024年3月3日(日)  :③11:00、④14:00
2024年3月9日(土)  :①11:00、②14:00
2024年3月10日(日):③11:00、④14:00
 【必ずご確認ください】
・このリターンはお酒ですので二十歳未満の方の購入はできません。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
・お土産ビールはリターン同様の限定醸造ビールです。
※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。  
 商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
・ご希望の日程のリターンを選択し、ご支援ください。
・ご支援者様の都合によるキャンセル及び、日程変更は致しかねます。
・開催時間に、ブルワリーまでお越しください。
・支援者様の交通費や滞在費 は自己負担でお願いいたします。


---



資金の使い道
全額工場設備追加費用に充てる予定

最後に
多くの方々の支援を経てここまでくることができました。
これからも"飲んだ人の価値観を変える"ビールを追求していきます。
サポートお願いいたします。




---
【資格・免許】
ビール製造免許
発泡酒製造免許

【酒類販売管理者】
販売場の名称及び所在地:VERTERE合同会社 東京都西多摩郡奥多摩町氷川212及び211番地
酒類販売管理者:鈴木 光
酒類販売管理研修受講年月日:令和4年1月12日
次回研修の受講期限:令和7年1月11日
研修実施団体名:日本ボランタリーチェーン協会
---
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

一年に一度のクラフトビールの祭典!TOKYO CRAFT BEER WEEK 2025 開催決定!4/18(金)~4/27(日)
PR TIMES
新作!ライジングHAYATO × DD4Dのコラボビール「Sid Vicious」が登場!
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
B2B ECプラットフォーム「グッズ」に、和歌山発のクラフトビール「NOMCRAFT BREWING(ノムクラフトブリューイング)」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
東京駅の構内のノスタルジックバー「DEPOT」、埼玉のぬとりブルーイングで製造したバレンタインビールを数量限定販売
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【現在達成率269%】注目の再生ホップ使用ビール醸造プロジェクト 〈Makuake クラウドファンディング5/18まで〉
PR TIMES
【VERTERE Tachikawa Taproom】“20種類のクラフトビールを楽しめる” クラフトビールブルワリー VERTERE が新店舗をオープン。
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
VERTERE Anniversary Festival(バテレ アニバーサリーフェスティバル)を開催
PR TIMES
【4/19(土)・20(日)@東京奥多摩】クラフトビールブルワリー VERTERE 主催のビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催。
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
新潟酒蔵の日本酒由来素材を使用したSake Hazy IPAの研究で世界へ挑戦
CAMPFIRE
アイスランド発!日本品種のいちごジャムを(限定60個)お届け
CAMPFIRE
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【5/10開催間近!】国内外21のクラフトビール醸造所が勢ぞろい!京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』@東本願寺前市民緑地「お東さん広場」
PR TIMES
創業150年の老舗酒屋発「TDM 1874 Brewery」クラウドファンディング挑戦中。横浜・天王町に新醸造所を開設し世界へ羽ばたくクラフトビール輸出拡大へ、賛同者・応援購入を同時募集
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
三鷹市唯一のブルワリー『OGA BREWING』の挑戦。目指すは会話のきっかけになる一杯!“三鷹が原料”のクラフトビール
さんたつ by 散歩の達人
丹後王国ブルワリー 自家製クラフトビール『TANGO KINGDOM Beer(R)』「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」受賞
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics