「ダル絡みおじさん」だった藤原道長。お茶目、和歌が上手…紫式部から見た“意外な素顔”

2023.11.24 15:44
 2024年大河ドラマ「光る君へ」の主人公は紫式部。彼女の「生涯のソウルメイト」として藤原道長が登場するということで、近年の男性主人公が続いた流れとは異色の大河作品になりそうです。
 藤原道長といえば、「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」という歌が有名なことから、したたかで権力欲にあふれたイメージがありますが、実際はどうだったのでしょうか?
◆想像よりも人間臭い藤原…

あわせて読みたい

子どもを性被害から守る、「親子の日常会話」の3つのポイントとは?【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
「和歌⼭⼀番星アワード」のロゴができるまで
PR TIMES STORY
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
グランピング&バーベキュー屋のプライドをかけた新商品【オレたちのBBQドッグ】販売スタート!!!|ウッドデザインパーク福岡宮若店
PR TIMES
カレーの女王が送るレシピブック『一条もんこの あしたも食べたいキーマカレー100』が3月26日(水)に発売決定!
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【漫画】香りの歴史〈平安時代②〉 源氏物語に残る香りの文化 宮廷サロンから香り文学が生まれる
Discover Japan
京都に行けば彼女達が待っている——エッセイスト・酒井順子さん
クロワッサンオンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
大河ドラマ「光る君へ」 ファン待望の電子シナリオ集 [全4集] 2月28日発売
PR TIMES
古都の情景に思いを馳せて。和歌に詠まれた地を巡る旅
クロワッサンオンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
江戸で大ブーム「浄瑠璃の富本節」誕生した背景
東洋経済オンライン
スターツ出版文庫単行本「超新釈 5分後にエモい古典文学 桜咲く春に君を想う」4月28日(月)全国書店にて発売!
PR TIMES
京都の旅が50倍楽しくなる!直木賞作家・澤田瞳子さんの歴史エッセイ『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』が本日発売
PR TIMES
【もっと京都を!】旅が50倍楽しくなる!直木賞作家・澤田瞳子さんの歴史エッセイ『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』がいま、話題!
PR TIMES
「40代になり、妻が転職を勧めてくるように」会社と家庭の間に揺れる男に、精神科医・名越が喝!
OCEANS
【坂角】〈姫ゆかり 初音の調度〉が名古屋市長賞を受賞!
PR TIMES