『増税メガネ』が与えた大きな効果 「ネットでの世論形成」によって総理の政策決定が変えられる

2023.10.25 19:35
戦略科学者の中川コージが10月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆議院本会議で始まった各党の代表質問について解説した。2023年10月23日、衆議院本会議で所信表明演説を行う岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202310/23shu_san_honkaigi.html)国…

あわせて読みたい

「憲法」「法律」とは何か?民主主義は何のためにあるのか?憲法記念日だからこそ読んでおきたい記事6選
Wedge[国内+ライフ]
「明らかに生産性が低く持続可能性がない企業も市場に残り続けてしまう」低金利がもたらした経済全体の効率性、国家債務における政治と官僚の役割とは?
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
「今もハッキリ覚えています」若き石破茂に、天才・小泉純一郎がニヤリと笑って放った「ひとこと」
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
「『票取れなそうならやめる』はヒドすぎ」石破首相の現金給付見送りにブーイング…代案のエネルギー補助のメリット・デメリットは?
集英社オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
民主党の悪夢再び?立憲民主が減税で分裂の危機
東洋経済オンライン
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン