法人税の減税論 「中小企業の6割以上が赤字という大問題がある」辛坊治郎が指摘

2023.10.16 17:55
キャスターの辛坊治郎が10月16日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。法人税の減税論について触れ、「中小企業の6割以上が赤字という大問題がある」と指摘した。経済対策についての会見を行った岸田総理 2023年9月25日 総理大臣官邸 ~首相官邸HPより https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/…

あわせて読みたい

「物価と賃金の好循環」は大ウソ、今の賃上げは日本を不幸にする納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
黒字なのに一体なぜ…中小企業がバタバタ廃業する「意外な理由」
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
春闘第2回集計「5.40%賃上げ」、前年超えでも“賃金格差”は拡大する⁉︎
ダイヤモンド・オンライン
ついに開幕!大阪・関西万博を辛坊治郎が現地から生解説!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
「初任給30万円時代」に悲鳴をあげる中小企業…“賃上げ疲れ”でさらに格差が拡大か「このままでは日本の産業はオシマイになる」
集英社オンライン
「34年ぶりの高賃上げ率」でも喜べないワケ、大企業がカネを巻き上げる「強欲インフレ」のメカニズム
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
消費税10%時代は終わるのか 減税論が会社に与える波紋
ITmedia ビジネスオンライン
【開催レポート】「#第3の賃上げアクション2025」発表会 ~中小企業にこそ“福利厚生”による賃上げを~
PR TIMES
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体
集英社オンライン
中小企業の“サイバー攻撃対策”を国が支援!経済産業省が開発した「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に注目
TOKYO FM+
お金のことは税理士にお願いするのが正解?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
ラブすぽ
「いい大学→いい会社」は本当に幸せなのか…大企業のエリートが「不安だ」「苦しい」と悲嘆する事情
PRESIDENT Online