【青髪のテツ】からの指令「カット済み長芋は変色前に冷凍せよ!」冷凍がカンペキな保存法だと実証してみた!

2023.10.10 17:00
こんにちは、スーパー青果部・青髪のテツです。突然ですが、みなさん「長芋」食べてますか?秋に旬を迎える野菜の一つですが、短冊切りなどにカットした後は、冷蔵庫に入れていたらすぐに変色してしまった、なんてことも。もちろん、変色しても食べられますが…

あわせて読みたい

【青髪のテツ】水菜を使ったシン・おすすめ料理教えます!照りっ照りの「肉巻き」にすれば食感大優勝する件♪
あたらしい日日
「パセリ」は捨てないで!冷凍保存OKな「パセリパン粉」を作っておくと便利♪
フーディストノート
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【新生活と料理に関する意識調査】初めての一人暮らしで料理の失敗経験がある人は7割も!
PR TIMES
Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「長芋」レシピ
フーディストノート
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「豆苗」は冷凍できる?収穫できる回数は?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート
【野菜の冷凍保存】おいしさ・鮮度・栄養を保つコツ
大人のおしゃれ手帖web
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「もやし」はこの“ひと手間”で長持ち!じつは冷凍もOK?八百屋が選び方・イチオシの食べ方を直伝
フーディストノート
玉ねぎは飴色に炒めてはいけない?八百屋がイチオシの食べ方を紹介!
フーディストノート
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
業務スーパーの冷凍ブロッコリーはコスパ抜群!美味しい食べ方やレシピを解説
mamagirl
【じゃがいも】上手な保存法は?冷凍するとまずくなる?毒に注意?じゃがいもにまつわるギモンに回答!
ヨガジャーナルオンライン
【青髪のテツ】長ねぎ余ったら必ず作ってほしい!「主役が”ねぎ”のスタミナ丼」食感シャキシャキ甘~い♪
あたらしい日日
じゃがいも冷凍!不向きな冷凍が生も加熱も1カ月もつ簡単な方法
VEGEDAY
凍ったまま調理できる!アスパラベーコン巻きの「冷凍ストック」の作り方
フーディストノート
【冷凍野菜】栄養はある?ホームフリージングとの違いは?「冷凍野菜」のギモンに管理栄養士が回答!
ヨガジャーナルオンライン