「もやし」はこの“ひと手間”で長持ち!じつは冷凍もOK?八百屋が選び方・イチオシの食べ方を直伝

2025.02.10 07:00
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは家計の味方である「もやし」です。おいしいもやしの選び方や保存方法、イチオシの食べ方も教えていただきました♪…

あわせて読みたい

野菜が高い今こそ!100均「鮮度保持バッグ」で、1週間後の違いにビックリ
女子SPA!
【防災ライフハック】スーパーで揃ういつもの食材をおいしく& 効率的に防災食に活用!簡単レシピもご紹介
大人のおしゃれ手帖web
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「ブロッコリー」のおいしい食べ方って?今人気のレシピ&アイデアをチェック♪
フーディストノート
【時短&風邪知らず】手羽先で作る万能出汁で、秋の味覚をもっと美味しく!食の専門家・スギアカツキさんが教える簡単レシピ
田舎暮らしの本Web
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
野菜のプロ直伝!「かぶ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「にんじん」の基本・保存方法・豆知識
フーディストノート
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
すりおろした「長芋」は冷凍保存できる?八百屋がイチオシの食べ方も紹介!
フーディストノート
もう”味ボケみかん“に当たりたくない…!「それなら『○○なみかん』選んでみて!」【青髪のテツ直伝】
あたらしい日日
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
とうもろこし保存!冷蔵でおいしさを保つコツは、生と茹でで違う
VEGEDAY
【青髪のテツ】「大根おろしが辛~い(泣)」そんなときは30秒○○○○するべし! 【大根調理の裏ワザ】
あたらしい日日
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
お弁当の隙間埋めにも大活躍!「ブロッコリーと油揚げのレンチンおかず」の作り方
フーディストノート
「水菜、生で食べるとお腹を壊すって本当?」生食する際の5つのポイントを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
とうもろこし冷凍!生は60日、茹では30日、おいしさ保つコツ
VEGEDAY
低価格だからはじめやすい!カインズの「食品圧縮袋」で保存をもっと快適に!
フーディストノート