このままでは「岸田おろし」が起こる…菅前首相と「同じ末路」になりそうなワケ

2023.10.10 06:00
10月22日の衆参補選は岸田政権にとってこれからの政治運営の試金石となるに違いない。同時に9月13日の党人事で任命された小渕優子選対委員長の腕の見せ所だ。失敗すれば「ドリル優子」の汚名に加え、その能力に懐疑が深まる。…

あわせて読みたい

選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
She'll be back?「蓮舫出馬」が広げる複雑な波紋
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「55年体制」の一翼を担った日本社会党は、多様性に富む集団だった | 大政翼賛会出身の政治家も参加
COURRiER Japon
国民民主党の候補者選び「非難轟々」あきれた理由
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
企業・団体献金の禁止は、憲法違反なのか【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
竹下登を動かし宮沢内閣をつくった「昭和の女帝」は、なぜ宿敵の愛人秘書とクリスマスイブを過ごしたのか【最終話】
ダイヤモンド・オンライン
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE