コンビニで高コスパに買い物したいなら選ぶべき商品。ローソンの値下げで気付いたのは

2023.09.23 08:45
 コンビニは、高くない。
 こんにちは、食文化研究家のスギアカツキです。
『食は人生を幸せにする』をモットーに、食トレンド、スーパーマーケットやコンビニなどの情報を“食の専門家”として日々発信しています。
 食料品の値上げが続いていますが、つい先日それに逆行するうれしいニュースがありました。それは、ローソンがおにぎりやチルド弁当の定番6品を最大20%値下げするという内容。消費者にとってはありがたい…

あわせて読みたい

【糖質NG】内臓脂肪を減らすコンビニ活用術とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】
ラブすぽ
岩手県遠野市宮守町​ 高齢者が多い小さな町の最後のスーパーを存続させたい​
CAMPFIRE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
外食ランチ、卵かけご飯、ティッシュ…あなたが“物価高”で我慢していることは?
TOKYO FM+
セブン、ファミマ、ローソンの「唐揚げ」を徹底比較!味、ボリュームに大きな違いが
女子SPA!
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
今「宅配ピザ」を頼む価値はあるのか?人気スーパーの絶品ピザが存在感を増す中で“圧倒的強み”とは
女子SPA!
業務スーパーの「アサイー」がマズいって本当?食の専門家が正直レビュー
女子SPA!
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
唐揚げ専門店が倒産してしまう“決定的理由“。「高級食パンのようにブームが終わったのではない」
女子SPA!
「おかずの原価100円」の美味しいお弁当がたった10分で作れちゃう!人気スーパーのかしこい活用法とは
女子SPA!
韓国の大行列スイーツを実食。思わず“言葉を失った”ワケ。「映え重視で味は二の次」のイメージに変化
女子SPA!
品川区の「オーガニック給食」に賛否。オーガニックにモヤモヤする人に伝えたい4つの事実
女子SPA!
昨年不評だったスタバ「桜グッズ」今年はいかに?スタバマニアが衝動買いしたのは
女子SPA!
【ミシュランシェフ激推しの食べ方】コンビニの明太子おにぎりは…卵とご飯と炒めると最強説を試してみた
あたらしい日日
<夏季限定>猛暑ストレスに負けない、中村屋の本気の辛さ「夏の我が家には本気で辛い肉まんが待っている…晩酌でこそ味わいたい 辛(シン)肉まん3コ入」販売期間:2025年5月1日(木)~7月31日(木)
ラブすぽ
小3の息子の“一言”でハッとした…「子どもが食べるのが遅い問題」の根本原因とは
女子SPA!