きゅうり…じゃなくて生ズッキーニ!?ビネガーかけるだけ「ピクルス風」作ってみた!コリッと爽快♪【農家直伝】

2023.09.17 09:00
こうも残暑が厳しいと、さっぱりとしたものが食べたくなりますよね。とはいえ、調理するのも面倒……。そんなときにぴったりのレシピを、岡山県の農業女子に教わりました!生のズッキーニに白ワインビネガーをかければ、さっぱり…

あわせて読みたい

平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.38 たけのこのレシピ
T JAPAN
お弁当おかずにもおすすめ!「豚肉と新玉ねぎの和風マリネ」レシピ
フーディストノート
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【旬の菜の花】生で食べられる?アク抜きは必要?「菜の花」にまつわるギモンに管理栄養士が回答!
ヨガジャーナルオンライン
万平ホテルのレシピを手軽にアレンジ!おもてなしの家庭料理
婦人画報
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【血液サラサラ】レンチンで簡単『玉ねぎのピクルス風』玉ねぎ1個・10分でできる
オレンジページ☆デイリー
箸休めに♪「ブロッコリーのマリネ」定番からアレンジまで!
フーディストノート
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
パパッと一品!お酒がすすむ「セロリのピリ辛おつまみ」5選
フーディストノート
【冬が旬のレモンだれが最高】マリネした鶏とセロリの「レモン鶏鍋」
dancyu
「ドンキがまた変なスナック菓子を…」本当にうまいのか?“ピクルス風のチップス”をドン・キホーテマニアがぶっちゃけレビュー
MonoMaxWEB
にんじん栄養&レシピ2選!β-カロテンは油と摂取がポイント
VEGEDAY
痩せたいけれど野菜が苦手な人に◎ “やみつき”間違いなしの野菜の食べ方3つ
つやプラ
きのこ・きゅうり・クランベリー「3種のピクルス」のつくり方。おだやかな“リトアニアの朝ごはん”を自宅で/菓子研究家・長田佳子さん
天然生活web
帝国ホテルのレシピを家庭向けに調整!料理長が教えるビーフストロガノフやステーキ
婦人画報
【料理家・長谷川あかりが教える】旬の野菜で美肌&疲労回復!あと一品プラスしたいときのレシピ2選
andGIRL