地球の未来をはばむ"海の砂漠化" 解決のためのウニ再生養殖と藻場再生

2023.09.01 18:00
世界中のあらゆる海で、海の砂漠化現象が起こっていることをご存知だろうか?砂漠化が進めば、魚が卵を生んだり、稚魚が育ったりする場が失われてしまう。砂漠化の原因のひとつに、実は「ウニ」の食害も大きな原因だとも言われている。そんなウニの管理において、日本には独自の手法を用いた珍しい漁場がある。磯焼け解決のために取り組む再生養殖と藻場再生について紹介する。…

あわせて読みたい

【宮城県気仙沼市】高校生・大学生が対象!漁業ブによる「さかなたび 三陸ツアー2025」の参加者募集中
STRAIGHT PRESS
【北海道小樽市】科学の視点から、ブルーカーボン生態系について学ぶイベントを実施!対象は小3以上
STRAIGHT PRESS
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
漁網リサイクル素材を使用したミニバッグ「MEGAN baby」5月20日販売開始
PR TIMES
課題先進地・五島市の視察研修プログラム「五島五感塾」7月7日販売開始【長崎県・一般社団法人 五島市観光協会】
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【岩手土産の新定番】岩手県洋野町産「うに牧場(R)」キタムラサキウニ使用「雲丹旨味ラスク」8月1日発売
PR TIMES
空っぽのウニが高級ブランドウニに大変身!? ウニと海を育てる循環型漁業モデル
edit Oita エディット大分
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
日本の海を支える“海藻”の現状とは…?
Discover Japan
【予告】みどりをつなぐヒト #145【藻場を再生してブルーカーボンを創出】BLUABLE 魚谷貴秀
テレビ東京[YouTube公式]
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
みどりをつなぐヒト#145 藻場を再生してブルーカーボンを創出 BLUABLE 魚谷貴秀
テレビ東京[YouTube公式]
進化を続ける海藻文化を再発見!《シーベジタブル》が目指す、海藻の未来とは?前編|次代を切り開くポテンシャルを秘める海藻
Discover Japan
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
夏休み自由研究に最適|マリーナとしてアジア初の「ブルーフラッグ」リビエラ逗子マリーナで“海のSDGs”を体験!環境の意識が高まる今、「SDGsマリーナ探検ツアー」を湘南・逗子で8/2・8/22に開催
PR TIMES
【大阪府大阪市】廃漁具をアップサイクル!海の課題に祈りを込めた絵馬「UMI-EMA」、住吉大社で販売中
STRAIGHT PRESS
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
廃漁具から生まれたアップサイクル絵馬「UMI-EMA(ウミエマ)」をフィッシャーマンジャパンと共同企画
PR TIMES
【未利用魚をおいしく食べて応援!】フードロス削減・水産資源を守るアクション。三重県で漁獲された未利用魚"アイゴ"の新商品、第二弾が登場!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics