【未利用魚をおいしく食べて応援!】フードロス削減・水産資源を守るアクション。三重県で漁獲された未利用魚"アイゴ"の新商品、第二弾が登場!

2025.05.16 16:20
コープ自然派事業連合
#未利用魚の活用 #商品開発 #水産資源を守る

三重県で漁獲された未利用魚"アイゴ"を、有効活用しようと組合員とともに商品開発が行われ、第二弾となる商品2品が新たに登場しました。旨みのあるアイゴにチーズを挟んだチーズ巻きと、ハーブの香りがふわりと広がるハーブフライの2品は、下味と衣をつけた状態で冷凍されているので、香ばしく揚げてお楽しみいただけます。
左】三重県産白身魚チーズ巻き / 右】三重県産白身魚ハーブフライ
【商品情報】
・商品名:三重県産白身魚チーズ巻き
・参考価格:515円[556円(税込)]140g / 冷凍
・原材料:アイゴ(水揚げ地 三重県/漁獲海域 三重県沖)、小麦粉、チーズ、(一部に小麦・乳成分を含む)
・注文受付開始:2025年5月12日(月)より
※商品はコープ自然派5生協(2府8県)に加入して利用いただけます。
【商品情報】
・商品名:三重県産白身魚ハーブフライ
・参考価格:392円[423円(税込)]120g / 冷凍
・原材料:(水揚げ地 三重県/漁獲海域 三重県沖)、パン粉、小麦粉、おろしにんにく、食塩、バジル、オレガノ、ローズマリー、胡椒、(一部に小麦を含む)
・注文受付開始:2025年5月12日(月)より
※商品はコープ自然派5生協(2府8県)に加入して利用いただけます。



フードロス削減・水産資源を守るアクション!
-アイゴはなぜ、未利用魚なのか
アイゴは、地域によっては食用として重宝されていますが、背ビレやシリビレなどに毒のある鋭いトゲがあることで扱いが難しいことや、内臓に臭みや苦味があるため丁寧な下処理が必要なことから、一般的には流通しない未利用魚といわれています。
未利用魚の課題
未利用魚は一般的に「サイズが不揃い」「漁獲量が少ない」「鮮度が落ちやすい」、アイゴのように扱いが難しいなどの理由から、市場に出回らずに利用されない魚のことをさします。未利用魚の一部は加工品や、肥料・飼料に利用されますが、たいていは廃棄されているのが現状です。


-水産資源と水産業を守る
アイゴは藻類をエサとする草食性の魚類で、生物の住処になっている藻場を食べつくしてしまう食害が問題となっています。生物の住処である藻場が少なくなると生物の生息数の減少や、それに伴う漁獲量の減少など、漁師の収入も不安定になってしまうことも課題です。

開発がはじまったきっかけ
組合員と一緒に商品づくりに取り組む、コープ自然派の「連合商品委員会」で、2022年に三重県の生産者を訪れるアンバサダーツアーを実施しました。「鳥羽の漁業とSDGsについて」をテーマに、鳥羽磯部漁業協同組合のみなさんにお話を聴く機会があり、未利用魚のアイゴを食べて豊かな藻場の再生、海藻による二酸化炭素の吸収、魚介類の産卵・育成など持続可能な水産資源の循環を目指しているというお話から、アイゴを使用して商品化ができないかと考えたことが開発のきっかけです。

2025年2月に第一弾となるアイゴの竜田揚げとカレーフライを販売し、今回第二弾のアイゴを使用した商品を販売することとなりました。コープ自然派は、藻場を食べる未利用魚のアイゴを利用することで、フードロスの削減と、水産資源と海に関わる生産者を守る活動に取り組みます。
「誰もが有機農産物を食べることができる社会へ」
コープ自然派は、生産者との顔の見える関係を大切にし自然と共存する暮らしをめざし、四国・関西のエリアで事業を展開。厳しい独自基準を設け、国産にこだわった食品添加物に頼らない商品やオーガニックや環境保全型農業で育まれた野菜を中心に取り扱う生活協同組合です。有機の学校をはじめとする有機農業を拡げる取組など多岐に渡り活動を行っています。
生活協同組合連合会 コープ自然派事業連合
[コープ自然派しこく・コープ自然派おおさか・コープ自然派兵庫・コープ自然派奈良・コープ自然派京都]

・所在地:〒651-2228 神戸市西区見津が丘3丁目8番5号
・公式サイト >
・自然派Style >
・オンラインTable >
>>加入をご検討の方はこちら

あわせて読みたい

「豊かな海と未来の食卓を守る」持続可能な挑戦とドッグフード誕生秘話に迫る
PR TIMES STORY
コープ商品で初めてのMSC認証*のまぐろを使用した「CO・OP 大ばちまぐろ切り落とし」が5月1日より発売
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【青森県 宮城県】洋野町産蒸しウニの旨味と甘みを堪能できるおにぎりが一部のセブン‐イレブンにて限定発売
STRAIGHT PRESS
【野菜が余剰に収穫できたときだけ!の特別なお届けもの】旬の野菜を楽しみながら、生産者を支えるための新企画「やさいファンクラブ」で、みんなでフードロス削減に取組もう!
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【拡がる・つながるオーガニック】冷凍・国産オーガニックほうれん草が、ついにプライベートブランド「自然派Style」から登場!
PR TIMES
国産原料にこだわるプライベートブランド“自然派Style”から、愛知県産大豆の甘みそだれが新登場!木桶で1年6ヵ月以上発酵・熟成させた天然醸造の豆味噌を使用。
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
アニマルウェルフェアに取り組む“自然豚”を使用!国産小麦のパン粉を使用した冷凍のロースカツがコープ自然派オリジナル商品で新登場!サクっと揚げて食卓のメインに。
PR TIMES
自然派Style特選丸大豆醤油「豊穣の恵」が発売から14年!お料理に、さらに使いやすい“うすくち”が新登場!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
国産有機米&ノンフライのこだわりパフ菓子「おこめのサクちゃん」登場!【四国・関西エリアの生協商品】
あたらしい日日
【新たな有機農業 就農者を応援!】有機農業を学び・実践する学校「ORGANIC SMILE」で第4期生の募集がはじまっています!
ラブすぽ
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
【有機JAS認証取得】国産素材にこだわる有機ラーメンが、コープ自然派オリジナルで新登場!即席めんでオーガニックを気軽に。
PR TIMES
もったいないをおいしいに 五島列島の魚介だしちゃんぽん/五島列島の魚介だしうどん 新発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
コープ九州が運営する生協宅配のインターネット注文システム『eフレンズ九州』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入
PR TIMES
「海を守るドッグフード」開発。大学発スタートアップ×長崎・五島の地元鮮魚店が海と漁師と食卓の未来をつなぐ
PR TIMES STORY