アートが生まれる場へ。水戸芸術館現代美術センター

2023.08.23 01:00
水戸芸術館現代美術センターは、展覧会などの企画や開催に力を入れる「アートセンター」として、1990年の開館以来アーティストとともに作品をつくり出し、地域の人々とさまざまなプロジェクトを続けてきた。現在開催中の「アートセンターをひらく 2023-地域をあそぶ」では、ギャラリーを「アートが生まれる場」として、作品展示に加えて、アーティストと訪れた人が創作に参加したり交流するワークショップなどが行われて…

あわせて読みたい

今週末の京都は『ARTISTS’ FAIR KYOTO』一色! 初の会場〈東福寺〉では重森三玲の庭園も楽しめます。
Casa BRUTUS
「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」(森美術館)開幕レポート。人間と「マシン」のあいだで美術の在処を探る
美術手帖
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ノスタルジアが美術史になるとき。エイドリアン・ファベル評「レントゲン藝術研究所とその周縁−1990年代前半の東京における現代美術−」
美術手帖
【茨城県】鹿行・カシマ地域と⽂化の魅⼒を発信する「カシマ・アート・プロジェクト」開始!
STRAIGHT PRESS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
関東最大級!美容健康体験型イベント 4月29日(火・祝)開催の美フェス2025に初出展
PR TIMES
「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)開幕レポート
美術手帖
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
バルテレミー・トグオ 個展
PR TIMES
「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」@水戸芸術館
Numero TOKYO
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
秩父宮記念市民会館にて『舞台上ミニパフォーマンスvol.2』開催
PR TIMES
秩父宮記念市民会館にてアーティストのパフォーマンスを舞台上の間近で体験する『舞台上ミニパフォーマンスvol.2』開催
ラブすぽ
【公民館がスゴいことになっていた!】沖縄「若狭公民館」子どもと大人たちが“アート“で生み出す新しい価値観とは? 
コクリコ[cocreco]
色彩溢れる絵画の裏にあるものとは? 近藤亜樹の《ザ・オーケストラ》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
今週末に見たい展覧会ベスト11。近藤亜樹から岡﨑乾二郎まで
美術手帖
荒川修作+マドリン・ギンズの展覧会が三鷹市美術ギャラリーと慶應義塾⼤学アートセンターで開催
美術手帖