秩父宮記念市民会館にて『舞台上ミニパフォーマンスvol.2』開催

2025.02.19 14:00
株式会社シアターワークショップ
アーティストのパフォーマンスを舞台上の間近で体験する『舞台上ミニパフォーマンスvol.2 「6steps(シックスステップス)」』を秩父宮記念市民会館にて3月15日(土)開催

株式会社シアターワークショップ(本社:東京都渋谷区)が運営支援を行う秩父宮記念市民会館(所在地:埼玉県秩父市)では、2025年3月15日(土)に『舞台上ミニパフォーマンスvol.2 「6steps(シックスステップス)」』を開催いたします。
コンセプト・振付・出演:木村玲奈、振付サポート・出演:杉本音音、舞台美術:吉永晴彦
イベントページURL:
アーティストのパフォーマンスを舞台上の間近で体験する舞台上ミニパフォーマンス第二弾は、国内外で創作や上演を行う、振付家・ダンサーの木村玲奈さんが発起人を務める、6段の階段を使ったダンス作品を上演します。普段あまり意識することのない階段を使って繰り広げられる、一見静かに見えながら、奥行きの深い近年屈指のダンス作品を、ぜひ会場でお楽しみください。公演前後には階段を使ったワークショップなど関連イベントを開催するとともに、事前に秩父地域のおすすめの階段を募集する階段リサーチも実施し、今回だけのオリジナル作品の創作を目指しています。

ポイント1. 階段はダンスと日常を繋ぐ入口!?
舞台上にあるのは、シンプルな6段の階段です。その階段を使って2名のダンサーによる日常に近い動きから、徐々にダンスを通して階段や空間との対話が始まります。一見静かな動きに見えつつも、じっくり見ていると深い奥行きが感じられるダンス作品、埼玉県初登場です。
ポイント2. 舞台上は公園!? 家!? 街!? 誰でも参加できるダンス公演!
公園や家でそれぞれが時間を過ごすように、また、街を眺めたり通過したりするように、今回の公演はご来場いただく皆さん一人一人の過ごし方も作品の一部になります。本番中、子どもたちが声を出したり、動き回ったりしても大丈夫です。必要に応じて周りのスタッフがサポートしますので、初めてのダンス公演としてもおすすめです。
ポイント3. ダンスを知る関連企画多数!
今回の公演は、鑑賞するだけではなく、本番に登場する階段を使ったワークショップや気軽に参加できる階段の上り下り体験、秩父の階段リサーチや作品に関するトークイベントなど、様々な関連企画をご用意しました。これらと合わせて参加することでより深く作品を体験できます。詳細はイベントページURLよりご確認ください。



<秩父地域の階段リサーチ>本公演の創作にあたり、秩父地域のおすすめの階段情報を募集しました。集まった情報の一部には、実際にダンサーが現地に出向き、階段を上ったり、下りたり、踊ってみたりしながら、階段を上り下りした時の感覚を身体に馴染ませ、秩父バージョンを創作していきます。リサーチを通じて、地域の方々との交流も生まれています。
階段リサーチの様子

公演当日の終演後には、アフタートークと合わせ、階段リサーチの様子も来場者の皆様と共有します。
階段リサーチのレポートを市民会館のFacebookにて掲載しています。併せてご覧ください。


<関連プログラム>
2025年3月14日(金)
2025年3月15日(土)
■6steps(シックスステップス)とは
6stepsは、「6段の階段」を使用した、目で見て触れて体験できるダンスプロジェクト。振付家・ダンサーである木村玲奈が発起人となり、ダンサー・WEBエンジニア・観察者・美術家・舞台制作者らと共に活動を行い、舞台芸術と社会を繋ぐプラットフォームとしての機能を模索している。木村が振付・演出する公演、演出にアーティストを招き行う公演、そして2023年からは、6steps (6段の階段) を様々な場・空間へ置き、訪れる人々と共に時間を過ごすプロジェクトを開始。多角的に場や時間、振付をひらめきながら、ダンスを探している。これまで青梅市のホール・STスポット(横浜)・有楽町アートアーバニズム「YAU」(YAU STUDIO/YAU CENTER)・トーキョーアーツアンドスペース本郷にて行う。埼玉県での実施は今回が初となる。


■アーティストからのコメント
木村玲奈(6steps発起人)「ホールに足を運んでいただくことで出会える時間・空間・感覚があることが、生のダンスパフォーマンスの醍醐味と考えます。皆さんと特別な時間を共にできることを楽しみにしています。ご来場、お待ちしています!」
木村玲奈(6steps発起人)

■『舞台上ミニパフォーマンスvol.2 「6steps(シックスステップス)」』開催概要
日時:2025年3月15日(土)開演15:00(開場14:30)
会場:秩父宮記念市民会館 大ホールフォレスタ舞台上 

・公演チケット
【全席自由】 ※0歳から入場可能。
 大人:1,000円(税込)
 子ども(小学生~高校生):500円(税込)
 未就学児:無料(要申込)

<チケット予約方法>申込受付中!
【フォーム予約】 下記URLよりお申し込みください。
 URL:
 ※予約完了後、期日までに市民会館ホール事務室にてチケットをお引き取りください。
 ※市民会館からの返信をもって受付完了とさせていただきます。
  3日以内に返信が届かない場合はお手数ですが、市民会館までお電話にて
  お問い合せください。

【窓口予約】
 市民会館ホール事務室(9:00~18:00 火曜日休館)


・階段ワークショップ:無料(要申込)
<お申込み方法> 申込受付中!
【フォーム予約】 下記URLよりお申し込みください。
URL:
※市民会館からの返信をもって受付完了とさせていただきます。


・主催:秩父市
秩父宮記念市民会館 アクセス〒368-8686 埼玉県秩父市熊木町8-15
■西武鉄道
 西武秩父駅から徒歩5分
■秩父鉄道
 御花畑駅から徒歩3分/秩父駅から徒歩15分
※駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。




【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
秩父宮記念市民会館
TEL:0494-24-6000(9時~18時 火曜日休館)


<株式会社シアターワークショップ>
シアターワークショップは、
劇場・ホールのことならなんでもやっている、
トータル・シアタープロデュース・カンパニーです。



40年にわたる300カ所以上の劇場づくりのノウハウ、ホール運営の長年の経験を集結し、構想・計画づくり、設計・施工・改修・運営のコンサルティング、そして開館後の劇場運営、指定管理者として文化事業を通したブランディング、イベントの企画制作、舞台技術まで行っています。
劇場をつくるひと・使うひとをつないで、劇場のあるくらしをプロデュースしています。

公式HP:
このプレスリリースをPDFでご覧になる場合はこちら

あわせて読みたい

イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』60羽のコール・ド・バレエ含む120人の総出演者バレエ史上、最大級スペクタクルの『白鳥の湖』が徳島県の映画館へ!
PR TIMES
俳句×日本舞踊 & ピアノ×バレエ×日本舞踊 2つのコラボレーションで日本舞踊の新たな可能性を探る! 日本舞踊家 藤間蘭黄の企画公演第7弾上演決定
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【東京都目黒区】劇団「87 Degrees Theatre」が東京で新作上演!台詞なしで物語を紡ぐ欧州発の舞台芸術
STRAIGHT PRESS
「TMTギア ―東京芸術劇場クリエイター支援プロジェクト」アート・クリエイター決定!
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
AiRK × 西神中央ホール 共同プロジェクト『かんのと~海山ひらけた先に踊るみこと~』開催決定
PR TIMES
親子で楽しむ人気シリーズ「日本昔ばなしのダンス」蓮田市に登場!
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
日替わりゲストにTOMO(DA PUMP)ほか 出演キャスト決定! ダンサー・振付師JUN率いるカンパニー<Blue Print>プロデュース 改修休館間近の内幸町ホールで初のイマーシブシアター
PR TIMES
ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル フェスティバルがロンドンで開催
ラブすぽ
HiOLIとUpcycle by Oisix共同開発!未活用食材のパイナップル芯を活用した新商品が登場
PR TIMES Topics
世界で活躍するダンサー・安藤洋子が、シニアと共に新たなダンス表現を創り出す
PR TIMES
劇場セミナー『伊東塾』Vol.11・Vol.12開催決定。最終回に向けVol.01 アーカイブ動画を無料公開
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
舞台版『せかいいちのねこ』ヒグチユウコ描き下ろしビジュアル公開
PR TIMES
まもなく開幕 小学校3年生~高校3年生の総勢41名が半年間の稽古を積み届ける ミュージカル『ミツシマ』 ライブ配信も決定
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
近藤良平(コンドルズ)・永積 崇(ハナレグミ)と音楽・ダンスで巡る旅『great journey』8回目の開催!
PR TIMES
日本のトップバレエダンサーたちと実力派シンガーの共演!  オペラの名作「カルメン」をベースに描くバレエミュージカル『カルメン』 チケット販売中
PR TIMES