「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」@水戸芸術館

2025.02.22 01:00
力強い色彩と伸びやかな筆致で、日常のシーンから、記憶や面影、超自然な世界まで自由に行き交う作品を描く近藤亜樹。現在、水戸芸術館で「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」が開催されている。本展では、2022年以降の作品、9mを超える大作『ザ・オーケストラ』、そして50点を超える新作が展示され、過去最大規模の個展となる。2025年5月6日(火・振休)まで。近藤亜樹が画家として本格的にデビューしたのは2…

あわせて読みたい

島根県立美術館で「結成70周年記念 奈良原一高《無国籍地》と『グループ“実在者”』の仲間たち」が開催へ
美術手帖
【茨城】大規模個展「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」が茨城県近代美術館で開催!
MORE
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト13。万博パビリオンからKYOTOGRAPHIE、エルヴィン・ヴルムに士郎正宗まで
美術手帖
【箱根】ポーラ美術館にて「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」が開催中
MORE
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)開幕レポート
美術手帖
色彩溢れる絵画の裏にあるものとは? 近藤亜樹の《ザ・オーケストラ》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ポーラ美術館でライアン・ガンダーの個展「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」が開催。日本初公開作品を多数展示
美術手帖
江戸時代のプロデューサー、板元と北斎の関係にフォーカス!「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」が、5月25日まで『すみだ北斎美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
英国サフォークを拠点に活動する人気作家の最新作を初公開!「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
ラブすぽ
パティ・スミスが綴る“音の記憶”とアーティストの本質。
Casa BRUTUS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
へリングのメッセージがここに。大規模個展「キース・へリング展 アートをストリートへ」が2月1日~4月6日、水戸『茨城県近代美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
宇都宮美術館で「まど・みちおのうちゅう」展が開催。詩人による絵画作品を通じて、その生涯を追う
美術手帖
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】“中学生プロデューサー”とつくる「こどもの日コンサート」2025年のテーマは、“音楽のレストランへ ようこそ!”
PR TIMES
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES