「共産党委員長選挙は分党行為なのか?」 党首選挙を頑なに行わない姿勢について須田慎一郎が指摘

2023.07.31 17:30
ジャーナリストの須田慎一郎が7月31日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。共産党・小池書記局長による志位委員長の長期在任に対する批判への反論について解説した。共産党第8回中央委員会総会終了後に会見を行う志位和夫委員長=2023年6月25日午後、東京都渋谷区 写真提供:産経新聞社共産党・小池書記局長が志位委員長の長期在任批判に反論共産党の小池晃書記局長は7月30日、インターネ…

あわせて読みたい

「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
野党第1党「立民」の影が"やたらと薄い"根本原因
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
〈蓮舫氏カムバック〉「1日1食、エゴサ生活」から一転、参院選出馬報道に党内からもブーイング「かつての人気はない」「戦略ミスだ」
集英社オンライン
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
今国会の最大焦点「献金問題」がこじれまくる茶番
東洋経済オンライン
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
民主党の悪夢再び?立憲民主が減税で分裂の危機
東洋経済オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン