〈蓮舫氏カムバック〉「1日1食、エゴサ生活」から一転、参院選出馬報道に党内からもブーイング「かつての人気はない」「戦略ミスだ」

2025.03.14 07:00
予算案を何とか衆院で通過させたはずが、高額療養費制度をめぐり再修正に追い込まれた石破政権。自民党内では公然と首相交代論が唱えられるなどピンチに直面している。ただ、これを好機に野党第一党の存在感を示すはずだった立憲民主党は埋没気味だ。ニュースをにぎわせるのは、昨夏の東京都知事選で3位に沈み、「今は国政復帰は考えていない」と語っていたはずの蓮舫氏の国政復帰報道くらい。しかし蓮舫氏の出馬には党内から反発…

あわせて読みたい

「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
高校無償化や「年収の壁」見直しは“生煮え”、国会修正予算の希望と失望
ダイヤモンド・オンライン
She'll be back?「蓮舫出馬」が広げる複雑な波紋
東洋経済オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
〈参院選東京選挙区が大激戦〉議席は「6+1」こぼれ落ちるのは誰だ? 国民民主に石丸新党も参戦で尻に火のつく政党、よぎる“3年前の悪夢”
集英社オンライン
自民・参院東京の候補選びが"混迷"極める裏事情
東洋経済オンライン
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
安野新党「チームみらい」が挑む「1%革命」の未来
東洋経済オンライン
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」めぐる政局の呆れた"舞台裏"
東洋経済オンライン