中国恒大集団、債務超過か 「中国は今後、不安だ」辛坊治郎が指摘

2023.07.18 19:45
キャスターの辛坊治郎が7月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。経営危機に陥っている中国の不動産大手、中国恒大集団が17日発表した2021年12月期、22年12月期連結決算の最終損失合計は約5819億元(約11兆2000億円)で、22年末時点の負債総額は2兆4371億元に上ったことを巡り、「中国は今後、不安だ」と指摘した。恒大集団=2021年…

あわせて読みたい

中国シャオミ、EV事業の「黒字化」が早くも視野に
東洋経済オンライン
【銀座・和光】「並木恒延自選回顧展 ーうるし讃歌ー」を5月9日(金)より開催
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
中台で情報戦激化の様相…中国が台湾のサイバー部隊を名指し非難
radiko news
トランプ大統領は日本を「国」として認めていない…自国の防衛をアメリカに頼る日本が中国の配下になる日
PRESIDENT Online
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
中国リチウム大手、赤字でも資源開発続行の強気
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、赤字拡大で競争脱落の危機
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
中国経済に漂う「不吉な既視感」…物足りない景気刺激策が拍車をかける、中国版「失われた30年」の現実味
ダイヤモンド・オンライン
すき家「インフレ下で最高益」が示す不都合な現実
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
「台湾有事は日本有事と言いふらすなら…」全人代会見で中国外相が日本に不満、今年の日中関係が意外と危ういワケ
ダイヤモンド・オンライン
「トランプ関税」の本当の敗者は米国の消費者…どうなる?米国抜きの世界経済、中国に好機を与える可能性も
Wedge[国際]
本気で「5000兆円ほしい!」と思う人は頭が悪い“二流”。一流はどう考える?
ダイヤモンド・オンライン
中国が「1日2時間の屋外活動」を義務化した理由
東洋経済オンライン
「中国」はなんの略?意外とわからない人が多いって本当…?
Ray
東大の世界ランキング、ここまで下がったか…凋落ニッポンが世界で生き残るための処方せんとは?
ダイヤモンド・オンライン