ママにとって「憂鬱な夏休み」が激変! 子どもへのイライラが減る、親も子も楽になる“たった3つの工夫”

2023.07.13 11:00
こんにちは、にこはなです。小学生の夏休み、みなさんどう過ごしていますか?やることがないと、ごろごろ過ごして、ゲームやYouTubeばかり……。あれやった? これは? またテレビみるの?毎日のこととなると、親もイライラ。なんだか1日中同じこと言ってる自分にぐったり。お友達のママからも、そんな声をよく耳にします。我が家も、今年は小学校3年生の長男、1年生の次男がいます。長男のこの2年間の夏休みは、学童…

あわせて読みたい

【保育園の年度末あるある】来年度の担任はいつ決まる?希望は出せるの?
with online
登園しぶりにイライラ「保育園イヤ!」を乗り越える元保育士の7つの声かけ
with online
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【メイクアップクリエイター・マリリンさん】インタビュー! 4児の子育て&美容の両立の秘訣とは
mamagirl
「自立できない子」の親が無意識に繰り返している4つのNG発言
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法
with online
「親がやりがちな行動が“指示待ちっ子”にさせる!?」子どもの自主性を育むために、避けたい親のNG行動
with online
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
子育てママは一年中大忙し!Wishリストを達成するなら、2月が一番お薦めな理由とは…?
with online
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【卒園式&入学式】ハレの日コーデは式でガラッと変えて印象チェンジ!
VERY
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
鈴木亜美が長男の小学校入学で、心配だったこと「通学できる? 友達とのトラブルはどこまで口を出す?」
with online
「うちの子の写真が少ない!」 幼稚園・保育園で「卒園アルバム」委員 ママたちの負担やモヤモヤ リアル体験大公開
コクリコ[cocreco]
「ある言葉」を伝えるだけで、子が自分で朝起きられるように。そのキーワードとは
with online
ママにはワガママ全開…パパとママ子育てでギャップが生まれる理由
with online