「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法

2025.04.07 12:00
3、7、8、10歳の子どもを育てる、4児のママ・にこはなです。Instagramでは、暮らしの中でできるモンテッソーリ教育ベースの土台をつくる子どもとの関わり方を発信しています。親としては心配なことも多い、新入学・新学年の時期。我が家の小学生の息子たちは、同じ園からの子がほとんどいない小学校へ入学するという「小1の壁」を経験しました。就学前健診でも、同じ園の子たちが楽しそうに一緒に待っている中、息…

あわせて読みたい

子連れ転居3回のママが語る「小学生の転校」にうまく対処する3つの心構え 不安を感じやすい心への寄り添い方とは
コクリコ[cocreco]
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
3児ママ・鈴木亜美「我が家ではレトロ系ゲームが大流行中!」遊びながら感じた息子たちの成長
with online
「何かトラブルに巻き込まれたとき少しでも対応できるように…」鈴木亜美が防犯対策として子どもたちに教えていること
with online
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
鈴木亜美が長男の小学校入学で、心配だったこと「通学できる? 友達とのトラブルはどこまで口を出す?」
with online
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「うちの子発達っ子?グレー?」って思ったら! 早めに進めたい“就学準備”と“入学フォロー”
with online
「保育園の知り合いがゼロで不安…」小1の壁を乗り越える“ママ友作り”のコツとは?
with online
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
もはや孫!?気づいてしまった3人目ならではの可愛さの秘密…!
with online
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【卒園式&入学式】ハレの日コーデは式でガラッと変えて印象チェンジ!
VERY
まもなく「小学生」! ママが抱える15の不安 「小1の壁」登下校、勉強、給食、友達トラブル…「入学前に準備できること」は?
コクリコ[cocreco]
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
小学校入学前に「これだけはやっていてよかった」たった1つの習慣とは
with online
子育てママは一年中大忙し!Wishリストを達成するなら、2月が一番お薦めな理由とは…?
with online
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics