「入学先に友達がゼロ」学童初日に大泣きした息子が、“小1の壁”を乗り越えた方法

2025.04.07 12:00
3、7、8、10歳の子どもを育てる、4児のママ・にこはなです。Instagramでは、暮らしの中でできるモンテッソーリ教育ベースの土台をつくる子どもとの関わり方を発信しています。親としては心配なことも多い、新入学・新学年の時期。我が家の小学生の息子たちは、同じ園からの子がほとんどいない小学校へ入学するという「小1の壁」を経験しました。就学前健診でも、同じ園の子たちが楽しそうに一緒に待っている中、息…

あわせて読みたい

子連れ転居3回のママが語る「小学生の転校」にうまく対処する3つの心構え 不安を感じやすい心への寄り添い方とは
コクリコ[cocreco]
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
3児ママ・鈴木亜美「我が家ではレトロ系ゲームが大流行中!」遊びながら感じた息子たちの成長
with online
「何かトラブルに巻き込まれたとき少しでも対応できるように…」鈴木亜美が防犯対策として子どもたちに教えていること
with online
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
「親がやりがちな行動が“指示待ちっ子”にさせる!?」子どもの自主性を育むために、避けたい親のNG行動
with online
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
鈴木亜美が長男の小学校入学で、心配だったこと「通学できる? 友達とのトラブルはどこまで口を出す?」
with online
「うちの子発達っ子?グレー?」って思ったら! 早めに進めたい“就学準備”と“入学フォロー”
with online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「保育園の知り合いがゼロで不安…」小1の壁を乗り越える“ママ友作り”のコツとは?
with online
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【卒園式&入学式】ハレの日コーデは式でガラッと変えて印象チェンジ!
VERY
まもなく「小学生」! ママが抱える15の不安 「小1の壁」登下校、勉強、給食、友達トラブル…「入学前に準備できること」は?
コクリコ[cocreco]
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
小学校入学前に「これだけはやっていてよかった」たった1つの習慣とは
with online
子育てママは一年中大忙し!Wishリストを達成するなら、2月が一番お薦めな理由とは…?
with online
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics