ママにはワガママ全開…パパとママ子育てでギャップが生まれる理由

2025.03.02 12:00
こんにちは。今日も白目で前向きに育児中の3児ママ 愛田あいです。子育てをしていて、同じ状況に直面しても、パパとママでは感じる大変さが異なることがありませんか?例えば、子どもがママにはわがままを言うのに、パパの前では素直に言うことを聞いたり、ママは寝かしつけに苦労しているのに、パパとだとすんなり寝たり…我が家も例にもれずこうした出来事は頻発していて…同じ育児の場面にいても、パパとママで子どもの反応が…

あわせて読みたい

【子育て移住】ってどうですか?ママ4人にリアルな変化を聞いてみた
VERY
7割のママが0歳から保育園に預けることに罪悪感!元保育士ママが感じた0歳児保育の意外なメリット
with online
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
ママ友作りに苦戦…「養育費の話に興味津々」「子ども同士が合わない」保育園のお茶会で見たママ友のリアルとは?
mamagirl
「どうする?どうしてる?」宿題のない春休みの過ごし方【ラジオ大阪・和田家】の場合
mamagirl
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
3人目なら子育てベテラン…なわけない!子育ての大変さは何で決まるの?
with online
育休復帰で仕事と子育ての両立が不安なママへ…新生活に向けて今読むべきエール
with online
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
鈴木亜美「8歳になった長男の意外な一面に驚き!」久々の2人きりの外出で気づいた“変化”
with online
3児ママ・鈴木亜美「我が家ではレトロ系ゲームが大流行中!」遊びながら感じた息子たちの成長
with online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
著書『男コピーライター、育休をとる。』から6年、“子育ての今”を語る【電通社員・魚返洋平さん】
VERY
「何かトラブルに巻き込まれたとき少しでも対応できるように…」鈴木亜美が防犯対策として子どもたちに教えていること
with online
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
『0歳児から保育園は“かわいそう”じゃない』復職ママに専門家がズバリ!
VERY
料理上手な3児ママ・鈴木亜美、最近のヒットレシピ「忙しいママの救世主! あの調理器具こそ平日に大活躍」
with online
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
【3歳男児ママ】みんなどうしてる? 仕事と育児の両立【ビームス】
InRed web
「あること」をするだけで、子の就寝時間が1時間も早まった!早寝の秘訣とは?
with online