【夏でも汗をかかない人は要注意!】体温を上げて、サラサラの汗をかくための生活習慣&ストレッチ

2023.07.02 12:05
夏が近づいてきました。暑い気温の中では汗をかき、水分をたっぷり摂取して、身体の水分量を維持したいものです。しかし、近年「汗をかけない」という人が増えているのを知っていますか?そんな人のための生活のヒントと、ストレッチをご紹介します。

あわせて読みたい

【太りやすい原因は自律神経の乱れ?!】背骨をほぐしみるみる痩せやすい体へ根本から変わるヨガ
ヨガジャーナルオンライン
【50代からのお腹痩せ】きつい筋トレより効く? 痩せ体質を作る簡単ストレッチエクサ
ヨガジャーナルオンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
体型の変化が気になり始めたら…まず【うつぶせでバタ足30秒】ぽっこりお腹と垂れ尻を解消エクサ
ヨガジャーナルオンライン
【若々しい人は背中がきれい】使われなくなった背中の筋肉を目覚めさせて美姿勢メイク!簡単背中のばし
ヨガジャーナルオンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【寒暖差の大きい春の睡眠対策】寝つきが悪い・眠りが浅いという人のための「寝る前1分の準備ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
気持ちが落ちている時は肩が内側に丸まっていないかチェックして【寝ながら巻き肩ほぐしヨガ】
ヨガジャーナルオンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
季節の変わり目に知っておきたい【寝つきが悪くなる2つの理由】と朝までぐっすり「血流改善ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
劇的変化!ただ触れてほぐすだけ【股関節の詰まりが取れる・股関節が柔らかくなる】ゆらゆらストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【アラフォーのぽっこりお腹にはこのトレーニングが最適!】お腹周りがすっきりする骨盤底筋エクサ
ヨガジャーナルオンライン
注意!【無意識口呼吸】の現代人が増加中!?花粉症対策にもなる「ヨガ的片鼻呼吸」のやり方
ヨガジャーナルオンライン
座り時間が長い人は体が縮こまっている!全身がスッキリ伸びて全身の巡りも良くなる「脇伸ばしヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
体が重い・食欲不振・気分の落ち込みに!春の内臓疲れを癒すやさしいツイストヨガ
ヨガジャーナルオンライン
【老け見えの原因は背中?!】巻き肩、肩こりを改善しながら、スリムな背中を叶える!「腕回しヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
ぽっこりお腹や尿漏れだけじゃない?姿勢の乱れにも影響!衰えた【骨盤底筋】を鍛える簡単トレ
ヨガジャーナルオンライン