意外と知らない「Android版エアドロ」の便利機能

2023.06.27 13:00
iPhone同士で簡単に写真や動画などのデータを送受信できる「AirDrop」は、「エアドロ」という愛称で広く普及している。エアドロはアップル製品としか互換性がなく、Androidユーザーは指をくわえて見ているしかない状態だ。6月に開催されたWWDCでは、次期OSのiOS 17でAirDropが強化されることも発表されており、アップル自身もそれを強みと認識しているようだ。一方で、Androidにも…

あわせて読みたい

【2022年最新】ahamoで機種変更する方法を完全ガイド! お得に購入できるキャンペーンも解説
GetNavi web
Gemini Liveの「カメラと画面共有」機能、全てのAndroidとiOS向けに無料提供
ITmedia Mobile
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
Android版の“エアドロ”は今こうなってる。Quick Shareを活用しよう
ギズモード
子供に買い与えるスマホの選び方 安価な「iPhone 16e」はベストチョイスか?
ITmedia Mobile
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
なぜスマホはどんどん大きくなっているのか…日本人好みの「小さいスマホ」が作られない残念な理由
PRESIDENT Online
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
au回線で解禁された「iPhoneのRCS」を試す SMSより断然快適、メリットと課題は?
ITmedia Mobile
これは便利!覚えておきたいiPhoneとMacの連携テクニック5選
@DIME
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
RCS対応で利用価値が高まるGoogleメッセージ
東洋経済オンライン
Gemini、Wear OS搭載スマートウォッチで利用可能に Android AutoやAndroid TVにも
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
スマホのバッテリーの状態が悪化する原因と長持ちさせる方法
@DIME
検索から日常サポートまで!Pixel 9で試す万能AI「Gemini」の超便利機能と初心者が戸惑う〝使いこなしの壁〟
@DIME
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
イベントなどの招待を友人や知人に送れる専用アプリ「Appleインビテーション」の便利な使い方
@DIME
イーロン・マスク氏のスペースXとアップル、衛星通信機能で対立? 理由は…
GetNavi web