意外と知らない「Android版エアドロ」の便利機能

2023.06.27 13:00
iPhone同士で簡単に写真や動画などのデータを送受信できる「AirDrop」は、「エアドロ」という愛称で広く普及している。エアドロはアップル製品としか互換性がなく、Androidユーザーは指をくわえて見ているしかない状態だ。6月に開催されたWWDCでは、次期OSのiOS 17でAirDropが強化されることも発表されており、アップル自身もそれを強みと認識しているようだ。一方で、Androidにも…

あわせて読みたい

ahamo(アハモ)でiphoneとipadを2台持ちできる?料金はどれぐらい?
cinemacafe.net
「Gemini Live」のカメラと画面の共有機能、すべてのAndroidで利用可能に
ITmedia Mobile
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
WindowsとiPhone間のデータ共有がかなり楽になりそう
ギズモード
Android版の“エアドロ”は今こうなってる。Quick Shareを活用しよう
ギズモード
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
これは便利!覚えておきたいiPhoneとMacの連携テクニック5選
@DIME
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
RCS対応で利用価値が高まるGoogleメッセージ
東洋経済オンライン
スマホの買い替え頻度は「2年~3年未満」、きっかけは「スマホの劣化」が最多:読者アンケート結果発表
ITmedia Mobile
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
スマホのバッテリーの状態が悪化する原因と長持ちさせる方法
@DIME
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
イーロン・マスク氏のスペースXとアップル、衛星通信機能で対立? 理由は…
GetNavi web
スマホのデータ使用量を確認しながら節約する方法
@DIME
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME
ホームボタン廃止、Apple Intelligenceも対応!ベールを脱いだ「iPhone 16e」ってどんなスマホ?
@DIME
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics