au回線で解禁された「iPhoneのRCS」を試す SMSより断然快適、メリットと課題は?

2025.04.29 14:32
KDDIは4月1日、AndroidとiOS間で大容量の画像やデータをやりとりできる「RCS(Rich Communication Services)」を開始した。当初は大々的に告知せず、β版のiOS 18.4を搭載したiPhone向けに提供したが、4月1日にau、UQ mobile、povo1.0のiPhoneユーザーへの提供開始を発表した。実際の使用感を実機で確認した。…

あわせて読みたい

知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
GoogleのPixel 7/8シリーズ、「au Starlink Direct」に対応 6月4日から
ITmedia Mobile
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
au Starlink Direct、「他社回線」でも利用可能に 6月末までの加入で6カ月無料
ITmedia Mobile
KDDI、「RCS公式アカウント」を提供開始 リッチなコンテンツを配信可能に
ITmedia Mobile
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「Xperia 1 VII」は発売時から衛星につながる KDDI、「au Starlink Direct」の対応機種を一挙追加
ITmedia Mobile
今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
&GP
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
Gemini Liveの「カメラと画面共有」機能、全てのAndroidとiOS向けに無料提供
ITmedia Mobile
mineo(マイネオ)の評判・注意点を徹底解説! おすすめの格安SIMも紹介!
GetNavi web
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
メルカリがMVNOサービス「メルカリモバイル」を開始、ギガの個人間売買は通信業界に変革をもたらすか?
@DIME
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
au Starlink Directの利用者数、「GWに入り、グッと伸びた」とKDDI松田社長
ITmedia Mobile
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
Google Geminiが「iPhoneのウィジェット」に対応 写真付加や音声入力を即座に起動
ITmedia Mobile
イベントなどの招待を友人や知人に送れる専用アプリ「Appleインビテーション」の便利な使い方
@DIME