燃料アンモニアで社会に貢献する。営業としてめざす、大規模案件の先にある“手応え”

2023.06.23 09:00
東洋エンジニアリング(以下、TOYO)で、米州・中東地域を中心として燃料アンモニア関連ビジネスを担当する大場 達也。2022年にキャリア採用で入社して以来、顧客やパートナー企業さらに社内関係者との交渉・折衝・調整を重ね、新しい領域のビジネス組成に取り組んでいる大場が、TOYOで働く魅力を語ります。…

あわせて読みたい

注目ベンチャー・FRDジャパンが挑むサーモン陸上養殖 世界初を目指して | 「とにかく魚好き」な元商社マンが語る、独自技術とサーモン市場の特異性
COURRiER Japon
部署の垣根を越えて、笑顔があふれる職場へ ― チアフル立ち上げから現在、そしてこれから ―
PR TIMES STORY
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「これが障害者雇用の職場?」日揮グループが作った“フルリモート×納期なし”の異次元チーム
ダイヤモンド・オンライン
戦略×デザインの一気通貫サービスで、ブランドづくりはどう変わるのか
ダイヤモンド・オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
見えない“品質”を通して社会貢献する喜び──営業がめざす、お客さまとの関係とは
talentbook
年収が下がる人の共通点は? 転職で“損する”職種と業種
ITmedia ビジネスオンライン
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
春日井製菓、地元企業5社で顧客体験価値向上をめざした勉強会「客相Meetup」を始動。次回開催は名糖産業にて
PR TIMES
元は「受付嬢」だった私が、39歳で「広報」に抜擢! 未経験業務に四苦八苦しながら始まった「キャリア再出発」とは
OTONA SALONE
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
社内展示会の枠を越えて外部発表へ。部署横断型プロジェクトが手掛けた自社開発ゲームコンテンツ『裏銀座九十九通り』誕生の裏側
PR TIMES STORY
[エンゲージメントを高める2つの視点とは?]働く場づくりをサポートするリリカラ、株式会社スタメンとの共催セミナーを3/26(水)に開催
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【大人気!】総合商社・デベロッパーに転職できる人と、できない人の「決定的な違い」
ダイヤモンド・オンライン
「いつまでも小さな仕事しか振られない人」と「大きな仕事を任せてもらえる人」の決定的な違い・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
インテリア総合商社サタケが推進するイノベーション。新たなサービスの先に描く成長戦略とは?
PR TIMES STORY
働く親の姿を見学し、親子のコミュニケーションを深めるきっかけに
ニッポン放送 NEWS ONLINE
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics