「体験型学習」に設立100年超えの私立小学校「自由学園」が挑戦 五感を使って全身で学ぶ「授業」の全貌

2023.06.08 06:04
「学びは体験からはじまる」と考え、五感を使った学びを重視する私立自由学園初等部(小学校)での実践を紹介。全4回中の第1回は、体験を学びの出発点に据える意義、実際の授業内容などについて。「自ら考え、主体的に学ぶ力」が重視される昨今。少しずつではありますが、子どもたちの自主性を尊重した教育を行う学校や塾が増えています。

そんななか、100年以上前から、子どもの学ぶ意欲や主体性を信じ、それらを引き出す…

あわせて読みたい

春休みからのスタートで難関校の入試対策を一歩前へ。「標準→応用→難関」の3Step式でトップレベルの力をつけるシリーズ累計1,800万部の問題集『中学 ハイクラステスト』の最新刊が登場!
PR TIMES
【調査結果】小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」
ラブすぽ
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
新学期スタート時期に、家庭で心がけたい「賢い子」を育てる土台作りとは
with online
【小学校入学準備】親の不安 ウチの子「読み書きできない」「座っていられない」… 元小学校教員の人気インフルエンサーの納得の助言
コクリコ[cocreco]
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
「算数」「国語」がない時間割! 教科横断型の「プロジェクト」で小学生が学ぶ意味を実感する理由
コクリコ[cocreco]
「遊ぶように学ぶ」を実践したら1年生の学ぶ意欲が爆増! 公立小学校・山田先生の取り組み
コクリコ[cocreco]
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
我が子の小学校でもやってほしい! 教科横断型「プロジェクト」で教室が変わる! 公立小学校教師の革新的取り組みとは
コクリコ[cocreco]
「間違い探し」で算数脳が育つ!? SAPIXの先生に聞いた「賢い子が家でやっている事」
with online
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
未来を切り拓く、あきる野モンテッソーリスクール! 実現のためにご支援ください
CAMPFIRE
「学びのプロセスを評価する」山田先生が実践する子どもの成長を認める多様な評価とは
コクリコ[cocreco]
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
NTT東日本グループとさとえ学園小学校が「教育機関で柔軟に実施できる睡眠探究授業」を協創
PR TIMES
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介
mamagirl
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本→標準→実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!
PR TIMES
受験進学塾最大手SAPIX講師陣が作った『サピックスキッズ わくわくきらめき脳入学準備~小学1年生』で「国語力」も「算数力」も伸ばそう!
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics