「リアルドラゴン桜」の実績を買われて30歳で校長に。入学者数を定員割れから約3倍にした手腕とは

2023.06.06 08:51
 勉強が苦手な高校生たちが東大を目指して奮闘する姿を描いた人気漫画『ドラゴン桜』。そのストーリーを地で行くような高校がある。福岡県那珂川市の「福岡女子商業高校」(以下、女子商)は、偏差値50未満の学校ながら国公立大学合格者数がゼロから20人になった。
 学力向上の立役者となったのが、女子商の柴山翔太校長(32歳)。2020年、国語の常任講師として赴任した柴山氏は、前任校などで培った小論文指導で生徒…

あわせて読みたい

「うちの子が東大に行けると勘違いするだろ!」…TVドラマ「御上先生」「ドラゴン桜」に届いた"衝撃のクレーム"
PRESIDENT Online
全国中高対象|文部科学省選定【映画×教育】プログラム導入校受付開始!「命」をテーマにした映画「郷」の教材活用
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【栄光】栄光の個別ビザビ横浜校・大学受験ナビオ横浜校、2025年3月リニューアル開校
ラブすぽ
【早慶・MARCH・関関同立 or 地方国公立】大学の進路選択が人生に与えてしまう大きすぎる影響
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【早稲田・慶應 or 地方国公立?】大学進学に悩んだときに絶対に決めておくべき1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
大学入試、3人に2人が「学力試験」に依存しない受験を選択!6割が一般選抜以外の入試方式を活用する時代に
ラブすぽ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
東大合格者数100名※を突破した神奈川県屈指の進学校、聖光学院・工藤誠一校長の書籍『VUCA時代を生き抜く力も学力も身に付く 男子が中高6年間でやっておきたいこと』2025年2月19日(水)発売
PR TIMES
「国際バカロレア」認定校 注目の「中高一貫校」の取り組みを独自取材! 教員が一方的に教えることはない?
コクリコ[cocreco]
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
「第1志望のビリ」vs.「第2志望の1位」…専門家が語る「少しでも偏差値の高い学校」を目指すことのデメリット
ダイヤモンド・オンライン
【2025年版】全国から通える「広域通信制高校」専門家が選んだ注目の2校
コクリコ[cocreco]
国内最大級、生徒300名体制で運営するN高グループの文化祭「『磁石祭ZERO』を日本一の文化祭に」 協賛・寄付金1,000万円の獲得を目指し、生徒会による本格的な渉外営業を開始
ラブすぽ
<高等学校向け小論文教材>好評の『ステップ基礎小論文』改訂版を2025年4月より供用開始
PR TIMES
【福岡市内限定】子どもたちの将来の不安を解消!13歳からの進路相談 200冊無料配布プロジェクト
PR TIMES
ブラック校則や世間知らずの教員、学校のおかしさの本質に迫りつつ解決策を模索する、父=教員VS娘=実習生の対話『なんで学校は変なの?-教員の父に教育実習生の娘がストレートな質問!』 5月12日刊行
PR TIMES