【こだわり簡単レシピ】「しらすのクスクス」はサラダ風アレンジでお弁当から酒席にも合う

2023.05.14 06:00
「一番愛する人と、上質な時間を過ごすために」MADUROの精神を料理で再現。こだわりはあるけど、作り方はとても簡単なレシピ、東京・中目黒にある「リストランテ カシーナ カナミッラ」の岡野健介シェフが伝授してくれます。シチリアの伝統食材でもあるクスクス野菜のブロード(出汁)とクスクス。「クスクスってイタリアンなんですか?」と尋ねると「はい。僕はよく使いますよ」とシェフが笑顔で答えてくれました。

ぽ…

あわせて読みたい

[ショウガの冷製&温製スープレシピ]季節の変わり目にピッタリ
VEGEDAY
漬け汁は酒とみりんで旨味たっぷり!「大根ときゅうりのカリポリ漬け」が丸くてやわらかい味に仕上がる件
あたらしい日日
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【シェフ三國がQちゃんレシピ】伝説の漬け物が酸味の効いたソース代わり!?白身魚のムニエル作ろう!
あたらしい日日
【パリの3つ星店元シェフ発!】シンプル旨い「焼きカブのサラダ」作ろう!切り方、そして焼き加減が重要!
あたらしい日日
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【プロの常備菜】ミニトマトも漬けちゃう!?ローリエの香りが爽やか♡レストランで教わった「ピクルス」作ろう
あたらしい日日
【志麻さんの沖縄料理】野菜は何でもOK!山盛りにして「タコライス」作ろう!決め手は味付け挽き肉なの
あたらしい日日
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
とろっ♡ぽってりとした飲み心地♪【レストランで教わった“ほうれん草のポタージュ”】作ろう!コクまろ~
あたらしい日日
失敗しらず!「あさりの砂抜き」と絶品レシピ(パスタ&味噌汁)のコツ
朝時間.jp
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【シェフ三國の簡単フレンチ】茹でて潰すだけ!?マッシュポテトと何が違う!?「じゃがいものエクラゼ」に挑戦!
あたらしい日日
「しらす」はオイルで煮るのがおすすめ♪かけて・のせて・混ぜていろいろな料理に大活躍!
フーディストノート
【冷めても旨いイタリア風オムレツ】厚みがあってしっとりな「フリッタータ」焼こう!新玉とアスパラで春爛漫
あたらしい日日
【シェフがレストランで教わった】「おいしいミネストローネ」作ろう!弱火で40分ほったらかしで優勝なの♡
あたらしい日日
おしゃれな前菜、つまみに。旬のかぶ+しらすで作るブルスケッタ!
GINGER
さっぱりといただけて食べ応えも十分♪【サバ缶のハーブディップレシピ】
美人百花